
2015年はどんな年でしたか?
今年は、北陸新幹線が開業し、自分の住む上越市に新幹線の駅ができたことが、一番印象に残った出来事ですね!ただ、それに伴い、大阪を出発し、日本海沿いを縦貫し北海道は函館まで行く、トワイライトエクスプレス寝台特急が廃止になったのは寂しいですね!
最初の写真は3月13日6:25に直江津駅に到着した最後のトワイライトエクスプレス。
そして3月14日に新しい新幹線の駅上越妙高駅を見学!
4月は、その北陸新幹線で東京スカイツリーを見てきましたよ。
今年の観桜会には、ブルーインパルスが会場上空を飛行するということで、そのリハーサルを見に行ってきました!ただ、本番は雨で中止(; ̄O ̄)
6月、中野市のバラ祭りは綺麗だったけど、好天続きで、見頃は短かったな。
7月は妙高市のイベントで直江津港にイージス艦みょうこうが来航!仕事帰りにちょっと見てきました!ブリッジが戦前の海軍重巡洋艦「高雄」級に似てますね!
8月は、バンドで野外ライブに出演!面白かった。
10月は、朝起きて、天気がいいので、志賀高原は木戸池まで行ってきたけど、空気が澄んで、綺麗だったなぁ!
まだまだ、色々思い出あるけど・・こんな1年でしたね~(^○^)