可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

6歳のお誕生日会

2017-05-30 21:30:58 | 幼稚園年長
まるちゃん、とうとう6歳になりました~✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


幼稚園でも、4.5月生まれ合同でお誕生日会をしてくれて、
その保護者も招待され、先日行ってきました😊

入場から始まって、

お立ち台みたいなのに一人ずつ立って
先生からインタビューをうけます。


順番はまるちゃん2番目だったのに、
一番目の子が恥ずかしくてもじもじしてたら、真っ先にまるちゃんがお立ち台に立って、先生が、まるちゃんからにしよう!と言うので、
インタビューに答えてました(^_^;)

マイクがお気に入りのまるちゃん。
インタビューにも、答えたり、答えないのはみんなで答えてくれたり、先生のフォローで無事にインタビュー終了。

そして、誕生日の子供たちが一人ずつ得意なことを披露する場があって、
「さて、まるちゃん何をするのかな?」と思っていると
大好きな絵本をマイクでみんなに読んでました(^-^)
短い文の絵本でまるちゃんが丸々覚えて良く読んでいる絵本。
家にはないのですが、幼稚園や児童デイで覚えたみたい。
マイクを持って、最後はマイクをくわえ気味に(笑)上手に読んでました(^-^)

良かった良かった✨

最初はどうなるかハラハラでしたが、
何とか無事に終わって、とても楽しい誕生日会でした😊


児童発達支援でもお祝いしてもらったり、
もちろん家でもパーティーしました✨

今年は、トイザらスに一緒に行って、プレゼントはまるちゃんが決めました(^-^)

大好きな、リカちゃん人形✨
言語療法の遊びの時間にリカちゃんでよく遊んでいたので、欲しかったんだねぇ。
たくさんある種類の中で、可愛いドレスのリカちゃんを選んでました。
やっぱり女の子やね。

わが家に初めてリカちゃんが仲間入り!
今まで、メルちゃんだったので、大人っぽいリカちゃんに大喜びでした😊

毎日リカちゃん片手に過ごしています(笑)
良かった良かった✨

誕生日当日も、みんなからおままごとでお祝いしてもらったそうで、
おめでとうってたくさん言ってもらえたみたい😊

まるちゃんと同じ年長の男の子がお家で「今日はまるちゃんの誕生日」と言っていたそうで、それを聞いたお母さんからもお祝いのメッセージが✨
ついでに、幼稚園でのまるちゃんの様子も男の子から聞いたことを教えてくれたり。

ありがたいです(T-T)


まるちゃんも、とうとう6歳。

まだまだ幼いし、滑舌悪くて何を言ってるかわからないときもあるけど、、

キラキラな笑顔で何事にも一生懸命で
私に向かってたくさんお話してくれる、まるちゃん。

昔に比べると、ずいぶん成長したものだ。(しみじみ)


これからも、まるちゃんの成長を見守っていきたいと思います✨


まるちゃん、お誕生日おめでとう!!



ランキング参加してます(^-^)
ポチっと押してもらえたら嬉しいです✨

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村