ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

友人からのお返しは「手作りお菓子」!?嬉しいけど、衛生面が気になって…「困ったお礼」への…

2022-12-17 | お題


手作りを嫌う人はたくさんいます。
私は、作った人によっては嫌だと感じることがあるけど、まあまあ、大丈夫ですし、ダメだな、と感じたら、その場で貰うことを拒否します。



熟成過ぎたマグロの刺身なんて、絶対に嫌だけど、匂いに鈍感になったお年寄りは、ものすごく美味しいんだから、とプーンと匂い始めている刺身を下さったりして;
これは、受け取ってから気が付いたので、焼いて食べました。



そうそう、それから、嫌いな物が送られて来たときに、これ一回だけだろうと、ありがとう、といい顔して受け取ったら、半年に一度、しまいには数か月おきに贈って来るようになって、そのお返しだけでも、莫大な金額になりました。


要らないものは、最初に断らないと、厄介なことになりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者から相次いだ苦情、体罰の訴え軽視した元小学校長「責任感じている」…中1男子が自殺

2022-12-17 | お題


何が本当だか。
元小学校校長も担任だった教師も、感性がね;;;

今の子供は打たれ弱いのよ。
それが分かるとますます虐めに走る大人?

亡くなった子供が可哀想すぎる;;;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上総理は幹事長の交代を検討

2022-12-17 | お題

説明責任を果たしていない項目があると、首相になっても、そこばかりを責められて、さっぱり、先に進められないということになるのではないでしょうか。


爺転がしが上手でも、議員全員を抑え込めるわけじゃないですからね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の終夜運転縮小、「利用減」以外にもある事情2022〜2023年の年越し、関西は復活す…

2022-12-17 | お題


札幌の地下鉄も、終夜運転はしない方針というのを聞いたような気がします。

北海道神宮から地下鉄駅は結構距離があるし、天気によってはその距離を歩くのはしんどいからタクシーで帰るって人も多いかもしれないですしね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わない野菜を“べたべたタッチ”ポリ袋は筒ごと持ち去られることも…スーパーで相次ぐ“迷惑…

2022-12-17 | お題

意味なく(私からみたらですが) あれもこれもと触って、餅菓子やまんじゅう系統のお菓子は、押してみていた男性もいました。

貝は、どれもこれも突っついて動かして;
なので、ワタクシ、楽しそうですね、って思わず言ってしまいました。
たしか、つぶ貝だったと思うけど、食べたことがないって。


お店の側から言うと、果物やトマトなどの柔らかい野菜は、触られた場所が傷になって、痛むって、悩ましい顔をしていましたね。



どれが良い商品かは、じっと眺めて見ていると、これだ! というのが分かるから、是非、そういう勘を養ってほしいです。


どれもダメだ、って伝わって来ることもあるけど 笑。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人乗り〝空飛ぶバイク〟大和で納車式気になる価格は?災害救助やエンタメで活躍

2022-12-17 | お題

3m上をバイクが飛んでいく・・・
人のいないところで飛んでほしいです。

災害救助っていうけど、一人乗りでしょう?
ドライバーが降りて救助するの?

効率は良くないですね。

エンタメ用だな^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢の球技場で発生した刈草や落ち葉10年、違法埋め立て市長に行政指導

2022-12-17 | お題


どこに埋めたかにもよるけど、落ち葉や刈草などの植物系だったら、いずれ、朽ちて土になるでしょう?

肥料になっていいと思うけど、そういう考えではダメなん?
何でも、手間暇かけて面倒なことをしなくても、処理できるならいいと思うけど。
面倒なことが好きな世の中ですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・倉敷の中学生が行方不明母親「早く帰ってきて」広島・三原駅の防犯カメラに…尾道市内で…

2022-12-17 | お題


一か月もいないとなると、どこか、暮らせるようなところにいるってことですよねえ・・・

男の子だから、いざとなったら、体力があるし、大人にまじってどこかの建築現場で働いているとか?

生きていて欲しいです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする