とこのへや

とこの雑貨と、とこのお洒落着。とこは樺太に住んでいたことがあります。とこの嫁の体験談、日記、備忘など。

いじり、いじられ。

2017-01-05 01:06:22 | 日記

若いとか、若くないとか、

もうそんなことはどうでもいいじゃないですか。
ね。結婚して20年以上経ってるんだから。

とかいいながら、気にしてやまぬ~


夫はだんだん、「ハナす」ようになってきましたよ。

何か文字を読むときに、眼鏡を上げてする、アレ。
読もうとするものを目から遠くにする、アレです。

つい、とこ嫁もクスクスしちゃいますけどね

なんとなくユーモラスで。


さて、
今日、とこ嫁がお昼、薄切りだけど大きな生ハムの筋が噛み切れず、
うっかり、治りかけの喉に、ぺたりとそのハムがね、
張り付いちゃったんですよ。

たまらず、
おぇって。なっちゃったわけですよ。

そのとき話すことに夢中になっていた夫、
「でさ、…え?どうしたの?」
と、途中で気がついて心配してくれたものの、
えづいて生ハム吐き出した(汚くってごめんあそばせ)のを見て、
あ、呑み込めなかったの???
と、とたんに年寄りを憐れそうに見る目になったのですよ。

離して見る人がね、私をね、
憐れそうにね、見るわけですよ。

あきれたような顔して、「大丈夫??」っていうわけですよ。
もう、お餅とか食べさせられないねぇ、とか、いうわけですよ。


大丈夫だよ、た・ま・た・ま、だよ!!

先日も テレビ(紅白)でガッキーを見て、
こちらをみて、いうことは、「こっちは老けてる…」と。


夜、受験生の息子が帰宅して、
ちょっと笑いを含んで、「なに、ビョーキ? ビョーキなの?」という。
「さっさと病院に行ってきなサイ」
5日は検査を受けるから病院には行くけれどもだ、ね。
その上から目線やめなさい。

あ、Lineで云いつけたなっ、と夫をキッとみやると
にやにや。

やられた。 いじりたおされています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友達。 | トップ | ゆりかもめに乗って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事