今年もいよいよ、やってきました!?7月のはじめから今日まではきゅうり&胡瓜&キュウリ。

どうにか先が見えてきた今日、丹精こめて5月から育ててきたスイカの収穫が始まりました。

今日、収穫した大玉スイカは見事なものでした。重さは8.6kg,サイズも約30cmX20cm



現在、栽培中のスイカは36玉。受粉させてから、種類によりますが、40余日から50余日で収穫期になり、今のところ8月を過ぎてもスイカの収穫が予定されています。
8月6日には我が家でクルーズの仲間を招いてのスイカパーティも予定していますが、またまた、朝&昼&夜食後に、スイカが食卓にお出ましになるようです!


トマトも、靖子さんいわく『私はトマト名人!』とのことで、1株にまるでぶどうの房のように、トマトが鈴なりに、何段もなっておりました。



トマトとスイカに追われる2014年の夏がやってきました

どうにか先が見えてきた今日、丹精こめて5月から育ててきたスイカの収穫が始まりました。

今日、収穫した大玉スイカは見事なものでした。重さは8.6kg,サイズも約30cmX20cm



現在、栽培中のスイカは36玉。受粉させてから、種類によりますが、40余日から50余日で収穫期になり、今のところ8月を過ぎてもスイカの収穫が予定されています。
8月6日には我が家でクルーズの仲間を招いてのスイカパーティも予定していますが、またまた、朝&昼&夜食後に、スイカが食卓にお出ましになるようです!


トマトも、靖子さんいわく『私はトマト名人!』とのことで、1株にまるでぶどうの房のように、トマトが鈴なりに、何段もなっておりました。



トマトとスイカに追われる2014年の夏がやってきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます