5月の連休明けから、毎朝毎朝一番に起きてスイカの開花状況をチェック!人工授粉の作業の繰り返し。雨に当たらぬように、受粉花の傘掛け、未成熟玉の摘果、追肥やり、各玉の生育にあわせての、玉の下への下敷き入れ(直接スイカ玉が地面に触れぬように人工芝のマット敷き)。やっと目鼻がついてきた玉は大玉,中玉、黄玉など合計34玉。



8月中旬に予定している、クルーズ仲間を招いてのスイカパーティに供するため、昨年よりも栽培に対する意気込みは違います。そんなさなかの、台風8号直撃のニュース!
今朝は、日の出とともに、朝食もとらずに、台風対策の作業に追われました。広大(?)なスイカ畑(苗)2面にネットを張り、さらにロープで風に飛ばされぬように地面に縛りつけました。


トマトやきゅうりの棚も補強し、無事作業が終了したのは午前11時過ぎ。




8月中旬に予定している、クルーズ仲間を招いてのスイカパーティに供するため、昨年よりも栽培に対する意気込みは違います。そんなさなかの、台風8号直撃のニュース!
今朝は、日の出とともに、朝食もとらずに、台風対策の作業に追われました。広大(?)なスイカ畑(苗)2面にネットを張り、さらにロープで風に飛ばされぬように地面に縛りつけました。


トマトやきゅうりの棚も補強し、無事作業が終了したのは午前11時過ぎ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます