2013年4月13日
昨日は横浜の港、本日は横浜の里山への散策。
海へ山へと忙しく活動中。
春を出来るだけ感じたいのと、春の野鳥を狙いに出発。
結論から言うと、鳥のさえずりがすごいのですが新緑に隠れてしまい、撮影結果は無残なものでした。
それでも草花を含め撮った写真をアップします。
道端に咲くタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/dee6def8bfff4ec1cf61b7ee4e0046f9.jpg)
畑のネギボウズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/b11ae4331f052850327b79444d6b51b1.jpg)
古民家の庭には鯉のぼりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/6895864af7e68e4651115480304df332.jpg)
お子さんが戯れています。
広場ではムクドリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/43bfcd051dd47d45ba0279c3cd15bfcc.jpg)
空を見上げるツグミさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/4fe1a3fcdc4d895bbc9ada7771028f89.jpg)
里山の新緑はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/68313d2aa57feed0d1d0c47686f6b495.jpg)
風車小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/6539c40c43fc872a534adcc9b2ae7d17.jpg)
最後にエナガさん
これがベストかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/f1e41cfafc3cdf6659fb1e59b8d602f5.jpg)
本日のMVB(Most Valuable Bird)は、最後に登場してくれたエナガさんにと思います。
本日の出会い(撮影できてない鳥も含みます)
・シジュウカラ
・ヒヨドリ
・ツグミ
・カワセミ
・ウグイス
・コゲラ
・エナガ
・ツグミ
・ムクドリ
2013年MVB
『ウソ』さん(1回)
『ヤマガラ』さん(3回)
『セキレイ』さん(1回)
『コゲラ』さん(2回)
『アオゲラ』さん(1回)
『イカル』さん(1回)
『ジョウビタキ♀』(1回)
『カシラダカ』(1回)
『エナガ』さん(2回)
公園散策と野鳥(野鳥フォト-15)
撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AiAF-S NIKKOR 300mm f4D(サンヨン)
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-14EⅡ
※これで35mmFXフォーマット換算630mm
三脚 ベルボン Geo Carmagne E645M
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
昨日は横浜の港、本日は横浜の里山への散策。
海へ山へと忙しく活動中。
春を出来るだけ感じたいのと、春の野鳥を狙いに出発。
結論から言うと、鳥のさえずりがすごいのですが新緑に隠れてしまい、撮影結果は無残なものでした。
それでも草花を含め撮った写真をアップします。
道端に咲くタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/dee6def8bfff4ec1cf61b7ee4e0046f9.jpg)
畑のネギボウズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/b11ae4331f052850327b79444d6b51b1.jpg)
古民家の庭には鯉のぼりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/6895864af7e68e4651115480304df332.jpg)
お子さんが戯れています。
広場ではムクドリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/43bfcd051dd47d45ba0279c3cd15bfcc.jpg)
空を見上げるツグミさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/4fe1a3fcdc4d895bbc9ada7771028f89.jpg)
里山の新緑はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/68313d2aa57feed0d1d0c47686f6b495.jpg)
風車小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/6539c40c43fc872a534adcc9b2ae7d17.jpg)
最後にエナガさん
これがベストかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/f1e41cfafc3cdf6659fb1e59b8d602f5.jpg)
本日のMVB(Most Valuable Bird)は、最後に登場してくれたエナガさんにと思います。
本日の出会い(撮影できてない鳥も含みます)
・シジュウカラ
・ヒヨドリ
・ツグミ
・カワセミ
・ウグイス
・コゲラ
・エナガ
・ツグミ
・ムクドリ
2013年MVB
『ウソ』さん(1回)
『ヤマガラ』さん(3回)
『セキレイ』さん(1回)
『コゲラ』さん(2回)
『アオゲラ』さん(1回)
『イカル』さん(1回)
『ジョウビタキ♀』(1回)
『カシラダカ』(1回)
『エナガ』さん(2回)
公園散策と野鳥(野鳥フォト-15)
撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AiAF-S NIKKOR 300mm f4D(サンヨン)
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-14EⅡ
※これで35mmFXフォーマット換算630mm
三脚 ベルボン Geo Carmagne E645M
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)