2015年2月28日
2月最後の野鳥散策です。
今回は2月初め以来いつものフィールドに出かけました。
フィールドについて早々、ウグイスさんの鳴き声が、今年初です。
ウグイスさんと梅の花の写真でも撮れれば良いなと思いながら散策しましたが、出会えた鳥さんは少なく、ウグイスさんを見つけてもなかなか表に出てきてくれず…
では、今回の出会いです。
まずはアオジさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/af9fd39ab9ef00f99c9fa0a4357c830c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/4440c60c87c87fca197994a4f9596d8a.jpg)
里山のふもとの水場を縄張りにしているモズさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/f51eb0caf545a779e25fbeaba396718e.jpg)
エナガさんの群れと一緒に混群していたコゲラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/b487d6104dc7ccc63fc6c39e8fa7064f.jpg)
そしてエナガさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/416a95fc46628bf90403cedd543bde38.jpg)
巣作りの材料を一所懸命採ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/ed16e85ef12336f7e9c5d4f6e30e3b07.jpg)
このフィールドに行く途中には菜の花が満開でした。フィールドの梅も咲き始め、色々な花や葉っぱが色づき始めました。
そろそろ春ですね。
鳥さんたちも相方を見つけて巣作りを開始しているようです。
もう少しすると、冬鳥さんも旅立ってしまいます。
ちょっと寂しいです。
もうすぐ春、冬鳥さんともお別れですかね(野鳥フォト-66)
本日の撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VRⅡ
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-20EⅢ
※これで35mmFXフォーマット換算900mm
三脚 Velbon(ベルボン)Geo Carmagne E740
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
照準器 Plover(プロバー)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
こちらのランキングもポチットよろしくお願いします。
にほんブログ村
2月最後の野鳥散策です。
今回は2月初め以来いつものフィールドに出かけました。
フィールドについて早々、ウグイスさんの鳴き声が、今年初です。
ウグイスさんと梅の花の写真でも撮れれば良いなと思いながら散策しましたが、出会えた鳥さんは少なく、ウグイスさんを見つけてもなかなか表に出てきてくれず…
では、今回の出会いです。
まずはアオジさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/af9fd39ab9ef00f99c9fa0a4357c830c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/4440c60c87c87fca197994a4f9596d8a.jpg)
里山のふもとの水場を縄張りにしているモズさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/f51eb0caf545a779e25fbeaba396718e.jpg)
エナガさんの群れと一緒に混群していたコゲラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/b487d6104dc7ccc63fc6c39e8fa7064f.jpg)
そしてエナガさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/416a95fc46628bf90403cedd543bde38.jpg)
巣作りの材料を一所懸命採ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/ed16e85ef12336f7e9c5d4f6e30e3b07.jpg)
このフィールドに行く途中には菜の花が満開でした。フィールドの梅も咲き始め、色々な花や葉っぱが色づき始めました。
そろそろ春ですね。
鳥さんたちも相方を見つけて巣作りを開始しているようです。
もう少しすると、冬鳥さんも旅立ってしまいます。
ちょっと寂しいです。
もうすぐ春、冬鳥さんともお別れですかね(野鳥フォト-66)
本日の撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VRⅡ
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-20EⅢ
※これで35mmFXフォーマット換算900mm
三脚 Velbon(ベルボン)Geo Carmagne E740
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
照準器 Plover(プロバー)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
こちらのランキングもポチットよろしくお願いします。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)