ご近所さんがケーキを持ってきて下さって、久しぶりに午後のお茶をしました。
何だかこのところゆったりとお茶する時間なんてなかったので、嬉しかったです。
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウのケーキを頂いたので
お互いに試してみたくなって半分ずつ食べてしまいました。
イスタンブール(ピスタチオとショコレート なめらかで優しい味)
トランシュ・ノワゼ(ナッツとチョコレート ナッツの味が濃い目でしっとり)
2つともとても美味しく頂きました。
夜じゅう雨が降ってい て、
雨が上がったばかりの時間に歩きに出たのでバラがしっとりしていてますます綺麗でした。
久し振りで お互いに いい時間が過ごせたでしょう?
ケーキ、フジウさんのでしたが 間違いないでしょうね。
そういえば ケーキも久しく食べてないなぁ。(笑)
東京はアラートが発動されましたね。
なかなか終息は難しいですね。
夜の街に繰り出す人は 怖くないのでしょうか?
自分がもし感染してうつしてしまったら大変!と
思うような大切な人が居ない人ばかりなのでしょうか?
自分は感染しても 軽く済むと思っているのでしょうね。
ケーキはお互いに「そっちはどんな味?」などと言いつつ
反対側から少しづつ食べてとうとう半分ずつ食べました
とても美味しかったです。
この時期に夜の街へ繰り出す人たちの気持ちが分かりません。
レインボーブリッチや都庁が真っ赤なライトに染まっているのも恐ろしい感じがします。
簡単には済まないでしょうね