幸せの黄色いめんつゆ
広島レモンと塩麹が作りだす、新しいめんつゆだそうです。長男からのお土産です。
素麺に使ってみましたら(3倍希釈)美味しい
酸っぱいかと思いきや、塩麹やお出し、水飴などが上手くミックスしていて口当たり良く
とても食べやすく美味しかったです。次回のお土産にも希望しておきました。
甥の娘夫婦が沖縄へ新婚旅行へ行った時のお土産です。
お祝い返しの箱の中に、プチプチに包まれて入ってました。
シークワーサー塩ぽん(石垣の塩使用) 味付けぽん酢です。
サラダなどに使ってみましょう。
肉みそ、2種類。こういう物があるとご飯が進んでしまうのですよね・・・・いかん・・・
美味しそうですね♪
広島と言えば タバスコのような容器のレモン辛味調味料
『レモスコ』にハマりました。今では香川でも手に入るように
なったので 嬉しいです。
幸せの黄色いめんつゆも 目を光らせておきます(笑)
私はドレッシングをリピートしてますが、
めんつゆも良さげ~~~!
今週末は代々木公園の「沖縄フェス」に
行ってきます!
石垣島のホテルのイベントでエイサーを見て以来、
エイサーと聞くと胸が躍ります(笑)
ハンカチを知らない人には何でもないですが・・・
レモン辛味調味料「レモスコ」ですか、(これも名前が~)
覚えておきますね。
良さそうです。
皆さん、色々なレモン商品を使っていらっしゃいますね。
週末は「沖縄フェス」ですか、
私って沖縄に行った事が無いんですよ。
ちょっと珍しいでしょう・・・行ってみたいです。
何やら期待感アップだし、間違いなく美味しそうですね。
レモンばかりが主張してないんでしょう?
広島はレモンで頑張ってるんですねえ。
へぇー、沖縄のお土産へのイメージが違ってきました!
若い人達は好い品を選びますねぇ、
新婚旅行・・・これこそ!幸せの塩ぽん♪
今日は豚肉のブロックをゆでておいて
このめんつゆをつけて食べてみましたが美味しく食べられました。
沖縄のお土産もきっと美味しいはず
若い人たちの選んでくれた品々は嬉しいです。
自分で選ぶとどうしても変化無しでして・・・