直ぐにオ−トバックスに走りボルト(ハブボルト)1本を手配してもらう。
昼頃だったが、4時過ぎに入荷。値段は¥353、手数料は取らず良心的である。
翌日、作業にかかる。ブレーキパッド着脱の経験から、なんとかなるだろう・・・。
まず、シリンダーボディとやらを外し、ブラケットとやらを外し、ロ−タ−とやらを外す。ここまでは、力技も使ったが割りと順調。

そしてハブボルトを外す、やけに固くてハンマーでガンガン。
そして新品を差し込む。これも固い。ナットで締め込む。また舐めるのではと用心しながら・・・。
【木は廻り止め、奥のスパナはスペーサ−の代わり】

【無事完成】

自動車屋さんへ持ち込むと1万円程掛かるらしい。
若い時からタイヤ交換しているが、こんなことは初めて。
多分、春のタイヤ交換の時、ナットを間違えてやり直した時にナメたのだろう。
スバルのナットはトヨタなどとはピッチが違うので要注意🥵