今日は月1のバスでのお出かけの日。
バス停まで5分くらい
始発から3つ目のバス停なので 時間は
確実なのですが
いっも早めにバス停で 次から次に走って来る
車を見ながら バスを待つのです。
「おお~~空がきれいだな~~」とか
バスターミナルから出てくるバスなので
いつもガラガラ。
今日の車内もガラガラ。
私がいつも坐る座席から
四つ目のバス停の地下鉄駅のロータリーに止まると
お客さんが一斉に乗ってきて
バスの中は ほぼいっぱいになります。
市内の私鉄の大きな駅まで 住宅街を走って
バスは お客さんを下ろしたり 乗せたりと
走ります。
お出かけが滅多にできないコロナ禍
この30分のバス旅行(?)が また楽しいものです。
用事が終わると 帰りは別コースのバス乗って
こちらの駅前で買い物をして帰って来ます。
帰りの道端のお花
短い時間でも、たまに乗ると旅行気分になります。
引っ越してからは、乗る機会が無いのですが。。。
区内を巡る小型の「めぐりん」とか、「ちいバス」なんて言うのが有って。楽しみでした(^_-)
何時も自分で車で走る道なんですが
バスに乗ると位置が高くなるから
景色を見たり楽しいものです。
車に乗らなくなっても移動に困らない
ですが 釣りなど遠くに行けないです。