久しぶりの農作業は 身体がへとへとですが
自然の中で体を動かすって
気持ちがいいです。
先日 菜園に行った時に
畑の伸び放題の草を
主人が草刈り機で刈ってくれた後を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/0f9f9c9d1d897e31e4d67e816e1b9db4.jpg)
今日は小型の耕運機で
耕してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/34f01b9ebb0273c22a9ead39d926d017.jpg)
耕運機の歯に 草の根っこが
絡みついて
主人も四苦八苦
頑張ってくれました。
いい畑が出来ました。
種まきには 時期的に遅いのですが
芽が出てくれることを
期待して 種まきとネギなど植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/ea0044121f6522c2d7b85af562bfdebc.jpg)
これだけの作業を
午前中 3時間余り動いたのですが
久しぶりで
少しでも動くと は~~は~~
心臓がパクパク
身体がしんどいです。
ちょっと作業をしては休憩。
帰り道 スーパーで買い物をして
こうして椅子に座って・・・
これが一番楽です。
お山は今は《山萩》が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/50356b378b54cb05ff8141d2a7d76ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/f088b97a6a8f4bd1baa2074c01c3bd28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/40a3534db0ee9dd8ed5b88b4da27a76f.jpg)
お疲れ様でしたm(_ _)m
我が家も小型の耕運機を使っててますが。
枯れた長い草が有ると、刃が土に入らなくって苦労なんです(;´д`)
ご主人は頑張って綺麗な畝が出来ました♪
感謝です(^_-)
昔はスコップと鍬でやっていたんですが
この耕運機は便利です。
もう何年も使っているので 使い始めは
「動くかな?」なんです。
しばらくぶりで、大変でしたでしょう。
畝づくりは、腰にきますね。
ゆっくり休んでね~
今年は諦めていますが もしかして
サニーレタスぐらいとれるかな?って
期待しています。