今日は 朝1でクリニックで市民検診を受けてきました。
朝ごはん抜きなので 検診の時の恒例で クリニックの
隣のコンビニで 「玉子サンド」と
今テレビで 新発売のCMをやってる
「生ガトーショコラ」を買って来ました。
甘い物!ですが コンビニさんにとって
新発売までには いろんな努力で
こうした美味しい物が出来たんだろうと
「買わなきゃ~~」になってしまいます。
午後からも月1のバスに乗っての お出かけ日。
途中でベビーカーに赤ちゃん 2歳くらいの男の子を連れた
若いママが乗ってきました。
バスの入り口の 目の前に空席があって
男の子が座りました。
良かったって思ってる内に その男の子
ぐじゅぐじゅと 訳の分からん事で
駄々をこね 半泣きに・・・
ママは「だったら行かないで帰るよ」
「いやだ」
「帰る」
本泣きになったりで
うるさいな~~って ばあさまは よその子のうるさいのは
本当にうるさくて嫌なんです。
若いママよ もう少し駄々っ子を 黙らす方法あるでしょう!と
思ってるうちに 私の降りるバス停に停車しました。
2歳の男の子を 抱っこ紐で前にだっこして
ベビーカーを押して 若いママは同じところに
降りました。
狭いバス出口で 荷物をぶら下げ 赤ちゃんの乗った
ベビーカーをバスから下ろすのも大変。苦労してる。
私が後ろから
「私 後ろを持ってあげるから 先に降りて
前を持ちなさい!」って言うと「はい」と
スムーズに降車出来ました。
その時 若いママ きっちり大きな声で
「ありがとうございました!」と。
さっきまで 「そんな育て方して~」と 姑心が勝っていたのに
その言葉を聞いて 「若いのに頑張ってる
いい子じゃない~~頑張りや!」って
心の中で思ったのです。
マンション内のケヤキも落ち葉の季節になりました。
家で良い児だと、大衆の面前で駄々を捏ねたら、ママがどうするか試します。
でも、それが子どもです。
ママだって、他人さまへの気遣いもあるから、着つく言いたくはない。
周りの者でカバーできるなら、援けの手を差し出せば好いと思います。
子どものご機嫌をとるのは好きではありませんが、大人は試されていると感じています。
未来に羽ばたく幼児に愛を持って。
赤ちゃんにヤキモチを焼いて、お兄ちゃんが駄々っ子になる時期もありますし...。
お疲れさまでした!
2歳児は難しいですね。
意思が出来てきてでもうまく言葉で
表現できないから 直ぐにぐずる。
そんな時期ですね。
子育ての時 孫育ての時 やはり他の人には
迷惑を掛けちゃいけないで 来ましたが
結構うちの子はおとなしかったから 外で駄々こねることは
無かったんですが 昔は不機嫌な子たちに
横から 他人がちょっと機嫌取りのように声掛け出来ましたが
今は出来なくなりましたね。
結構この人何言ってるの!?って 感じでママに睨まれますよ。
20代も中ごろのまつ毛もピンとしっかり伸ばして
髪も金色に染めての 若いママでした。
表面だけで見ちゃダメですね。
いわれているんでしょうね。
ママに甘えたいのかも。
小さな子を、二人連れてのバスは、きっと
たいへんでしょう。やまゆりさんの手助けを
感謝しているでしょうね(*^^)
一番大変なのは2歳ごろですよね。
それも下に赤ちゃんがいたら普段我慢してるから
何かに我慢できなくなるんですね。
サッと手助けして ありがとうって言ってもらったら
嬉しいですね。