孫が帰って・・・
数年前までは 孫が帰った後は
大変でした。
家の中も私の身体も。。。
家の中の ひっくり返ってる物を
片付けなきゃならないし
使った物を洗濯しなきゃならないし
3食 あれこれ作った材料の残り物の始末を
でも 彼らは大人になって
「来た!」が 嘘のように 座敷は
綺麗に片付いています。
夕飯を食べた後に 家に帰りましたが
家に着いてから LINEで
「家に着きました。お身体気をつけて
過ごしてください」
「ええ~~もう こんなことが
言えるようになったんだ!」
嬉しい気持ちと
大人になったんだと 眩しい気持ちです。
そして 「段々遠くなっていく!」を
感じるばあばです。
《ベランダのお花》


まあいつまでも、というのは成長しません。
ですが、気持ちは寂しさもありますね。
お疲れの出ませんように。
孫は 親から自立しようとしています。
じじばばの家は 安らぎの所であって欲しいと思って
います。
美味しい物いっぱい食べて「また来るね!」って
帰っていく後ろ姿に 頑張れを声援してます。
お孫チャンがヤンチャで散らかし放題の頃が懐かしいでしょ♪
大人びてくると眩しいけど、ちょっと寂しさも有りますが。。。
優しい気持ちが嬉しいね(^_-)
みんな 見上げるくらいおおきくなったのに
今日は「おいなりさん」って言うと美味しい
美味しいとパクパク 小さい頃と一緒です。
今回は餃子は出来ませんでした。