そろそろお買い物に行かないと冷蔵庫に
主食の食材かまったく無くなっています。
冷凍庫の中も野菜や常備菜の冷凍品ばかりになっています。
朝から凄い雨。今は空が明るく霧雨程度のようですが
「今日は買い物に行かない!」を決めました。
1昨日の菜園で
ナスやピーマンなどの収穫と一緒に
〈青じその花の穂〉と〈にらの蕾〉を取ってきています。
今日は野菜の天ぷらにしよう!
決定です。
そろそろお買い物に行かないと冷蔵庫に
主食の食材かまったく無くなっています。
冷凍庫の中も野菜や常備菜の冷凍品ばかりになっています。
朝から凄い雨。今は空が明るく霧雨程度のようですが
「今日は買い物に行かない!」を決めました。
1昨日の菜園で
ナスやピーマンなどの収穫と一緒に
〈青じその花の穂〉と〈にらの蕾〉を取ってきています。
今日は野菜の天ぷらにしよう!
決定です。
我家は揚げ物しないので、揚げたては天婦羅屋さんしか食べられないんです(;´д`)
シソの香りはいいです。ニラは初めてなんですよ。
天ぷら屋さんで天ぷら美味しいし贅沢ですよ。
駅前に前あったのですが 閉店して
この辺りは無いんです。
自分で作らないとない食べれません。
どんなお味かと興味津々です。(^^ゞ
雨、やっと上がりましたね。
青じそは青じそ ニラはニラのお味です。
ニラはすぐにお花になってしまうので
タイミングが大変で中々取れませんでした。
青じその穂やニラの花が食べられるとは知りませんでした!
天ぷら美味しそうなので作ってみます。
ありがとうございました
青じその穂は花の内に天ぷらをしますが
種になってから茎から種をもいで佃煮にします。
ニラの花は今回初めてです。
天ぷらにしてもニラはニラでした。