yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

私のハーブの畑

2020年05月28日 | 日記

主人がリタイアしてから 実家の畑を借りて

菜園をしようと言う事になり

先ずは「ハーブ畑」を夢見ていました。

 

やり始めの数年は ハーブ・ハーブで 苗を見つけては

買って植え

本で見た珍しいハーブで 使えるハーブの

種を通販で買い

一時期 我が畑に 30種類以上のハーブが植わっていました。

 

これ何に使うの?

どうやって食べるの?

 

分からん~~持ってるだけで心が豊かになった気がする。

まさに私の癒しだったんです。

 

段々と 手の掛からない 野生化したハーブが

我が菜園に残ってきました。

 

お料理に使えるもの 

ハーブティが出来るもの

好きな香り

 

今菜園には レモングラス・セージ・ローズマリー

オレガノ・レモンタイム・イタリアンパセリ・

カモミール・ローリエ・ミントが3種類くらい

フェンネル・ステビア・ワイルドストロベリ―

バジル・ポリジ・パセリ 

和のハーブでは 三つ葉・山椒・青じそ 

ヨモギやスギナ ドクダミ せんぶり いろいろあります。

 

菜園を思い浮かべながら ここにこれとこれ

あそこにあれ 書き出してみました。

 

今の菜園は 夏野菜中心の菜園です。

おかずになる 食べれるのがいいですね。

 

ボチボチ いろんな事が楽しめたら いいな~って

思えるようになりました。

 

レモングラス

 

レモンタイム

 

ワイルドストロベリー

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーブ (よっちゃん)
2020-05-28 17:30:30
多い時は30種類以上も植えておられたのですね。
今も20種類以上、凄いな!凄いな!(^^)
レモンタイムって、こんなに可愛いお花が
咲くのですね♪
返信する
こんばんは (ミルク)
2020-05-28 18:58:15
すご~い@@30種もハーブを植えていたのですか。
名前もよく覚えていて、すばらしいです。
うちには、カモミールだけあり、お花を5・6こ入れて、カモミールティを。
返信する
Unknown (コート)
2020-05-28 19:35:29
沢山のハーブで楽しそうです(^-^)v
食べられたり、お茶を楽しめたりも良いしね♪
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-05-28 20:31:32
よっちゃん

本を何冊も読んだりで 面白かったですね。
でも飽き性ですね。
段々冷めて行きました。
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-05-28 20:33:31
ミルクさん

今は半分くらい名前も忘れました。

カモミールは畑中咲いています。
花を摘んで乾燥させ冷凍庫に入れています。

段々入れる量が少なくなりました。
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-05-28 20:35:07
コートさん

畑の中を歩いてて ズボンのすそなどに
擦れると ほんのり匂う。

疲れが飛びます。
返信する
Unknown (cocororun)
2020-05-29 07:37:45
おはようございます☀️
ハーブ畑も菜園も自分で愛情たっぷりお育てになられたものを収穫してお料理って憧れてるので素敵です😊✨✨
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-05-29 07:45:07
cocororunさん

おはようございます。

憧れ 理想とはかけ離れました。
お料理に使うは食べたことないのに
どうやって使うの?で 一部のものしか
使えないです。

何種類かを乾燥させて 黒コショウと一緒に
粉砕して 「ハーブソルト」は減塩の為に
大いに利用しています。
返信する

コメントを投稿