今日は1日中雨でした。
前からの予定で 午後から市立図書館に
点訳した本を納めに行って その足で月1のお出かけ。
バスはいつものコースと違って 図書館近くの
小学校前で降りて 5分ほど歩いて図書館に。
図書館からは 歩いて 2・3分の電車の駅から
1駅乗って 月1のお出かけ。
電車は久しぶりです。
何かの用事がない限り 利用しない離れた電車で
大昔 若い頃に 学校の時も会社に行く時も乗っていた
私の足の電車です。
懐かしくてちょっと恥ずかしかったですが
スマホで写してみました。
急行通過は凄い風圧でした。
普通電車で1駅だけ乗りました。
用事が終わって またいつものバスで帰って来ました。
帰り道 よそ様の玄関先に 今年もクリスマス用に
お花が植えられていました。
この路線を使って通学や通勤していました。
車体も何となく上品で温かみがありますよね。(^^)
あのあずき色のような色が何とも言えませんね。
何十年前でしょうか 色を変えるとか流れましたが
反対でした。いい色ですものね。
市内で動いてるんですが 我が家は北の方で
南の方に行く時はちょっとした旅行気分です。
わー✨
阪急電車、やっぱり品があっていつ見てもいいですね🍀
雨の中のお出掛け、お疲れさまでした。
最後のお写真も癒されますね。
いろいろと嬉しくなるお写真、どうもありがとうございました🎵
電車にスマホ向けてて ぽんぽこぽんさんが
「いいね!」って言って下さる〜と
思っていました。
同じ市内なのに1年ぶりでした。