昨日買い物に行った道端の緑地に
紅梅が咲いていました。
菜園からいろんなものを収穫してくると
何して食べようかな?って
そんなわくわくが大好きです。
白菜はミルフィーユ鍋にしたり ベーコンとの白菜スープだったりと
大量に食べれますが
中々寒くならないこの冬 やっと白菜のお漬物を作りました。
大根の葉っぱはさっと湯通しして塩漬けに
大根は煮物など美味しいですが 母や祖母がやっていた
保存食って何してたかな?と思い出しながら
ぬか漬け・沢庵はそんなに食べないし やっぱり一番楽な切り干し。
この前も干しましたが 今回も切り干し大根に
コツコツ切って 干しました。
いろんな太さにして・・・
そして
人参と干し柿で
「柿なます」に
おいしそうですね♡
自然の恵みたっぷりでいいですね♪
柿なます初めてですか?
実家の母がお節の時に毎年作っていました。
だから私もなますの時は干し柿を入れています。
甘味が出て美味しいですよ。
私は結婚後、妻の父親が作ってくれたのが始めでした。
母も私も普通のなますしか作ったことがありません。
干し柿の自然な甘みが効果的なのでしょうね。
一度、作ってみます。( ..)φメモメモ
ご存知でしたか。
お義父さんはお料理お上手なんですね。
懐かしい田舎の味ですね。
ご存じなかったですか~
関西では一般的かな?って思ってました。
たまにすりごまだけのなますをしますが
干し柿がないとちょっと物足りないです。