![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/75bebac1aa534878dfd76d733f206628.jpg)
1月17日、年金者組合島本支部主催の「新春芋煮会」が、ふれあいセンター調理実習室で開催されました。写真撮影した後の自己紹介では、健康のこと、趣味のことなど、それぞれから今年への思いが語られました。
その後、本命の「芋煮会」がスタート。芋煮、赤飯、酢の物、お漬物…み~んな美味しい!お菓子もミカンも付いてる!
「芋煮は沢山あるので遠慮しないでお代わを!」の声につられ、お代わりもいただき、もうお腹いっぱい…。
久しぶりにお会する方もいて、話に花が咲くように会話がすすんでいる様子でした。にっこり、和やか、心暖かくなる新春のつどい(芋煮会)でした。
前日からの買出しと当日の調理、そして後片付けをして下さった方々に感謝です。ありがとうございました。 槙野カツ子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます