刀の鑑賞会に行って参りました😃
一号刀は刀で古備前-正恒
二号刀は短刀で備前国吉井盛則
三号刀は刀で長光
四号刀は脇差で長光
五号刀は短刀で関の兼先
全て映りがあったので備前に入札です😉
一号刀は小切先で細身、腰反り、匂い出来で地斑映りの小丁子とくれば、古備前で間違いなしです😁
二号刀が最後まで判りませんでした😢菖蒲作りの短刀⁉匂い出来だし、映りもあるし?刃中には働きが無いし、古刀で間違いないとは思うけどね😱チャンチャン😵
三号四号は出来が良く似ていたので、名前を変えて入札して、1、2で同然☀
五号は映りもあるし二重刃のような感じがあったので備前に入札⁉イヤとなったので、関ものに入札して、同然です😉
正恒は重要美術品、長光は大小揃いの拵えと揃いの金具付きで35百諭吉ですと❗❗スゲー😱😍
カレンダーで楽しみましょう❤
一号刀は刀で古備前-正恒
二号刀は短刀で備前国吉井盛則
三号刀は刀で長光
四号刀は脇差で長光
五号刀は短刀で関の兼先
全て映りがあったので備前に入札です😉
一号刀は小切先で細身、腰反り、匂い出来で地斑映りの小丁子とくれば、古備前で間違いなしです😁
二号刀が最後まで判りませんでした😢菖蒲作りの短刀⁉匂い出来だし、映りもあるし?刃中には働きが無いし、古刀で間違いないとは思うけどね😱チャンチャン😵
三号四号は出来が良く似ていたので、名前を変えて入札して、1、2で同然☀
五号は映りもあるし二重刃のような感じがあったので備前に入札⁉イヤとなったので、関ものに入札して、同然です😉
正恒は重要美術品、長光は大小揃いの拵えと揃いの金具付きで35百諭吉ですと❗❗スゲー😱😍
カレンダーで楽しみましょう❤