うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

薙刀の柄(漆)磨きP2

2018-05-06 17:24:08 | 日本刀の拵え
着古したTシャツを使って磨きます🎵
オーッ❗塗って直ぐは曇っていますが、よく磨くと新品同様に光ってきました👍🎵ウ~ン凄い❤🎵布にはヤニのようなカスがベットリ付いています?これは古い漆ですよねぇ?短時間で綺麗になってしまいました☀この後は乾拭きを致しましたが、時間が経つとどうなんでしょうかねぇ⁉綺麗なままだと良いのですが⁉
写真の左側が磨く前、右側が磨いた後です🙆見えますかねぇ⁉
次は薙刀の鞘を磨いてみようと思います🙋但し鞘のほうはかなり痛んでいますし、全く艶が無いので、心配です😅

薙刀の柄(漆)磨き

2018-05-06 16:30:52 | 日本刀の拵え
ゴールデンウィーク最終日の午後ようやく自分の時間が取れました🎵
先月知り合いから亡くなったお祖父さんの部屋を整理していたら骨董品が出てきたので、処分するので欲しかったら取りに来てくださいと連絡してもらえたので、ソッコウ頂いてきました🙇
今日は頂いた薙刀の柄を磨く事にしました😉
柄は漆塗りですが、カビのようなくもりが出ています😅
ネットでは、歯みがき粉とオリーブ油を混ぜて磨くと綺麗になるとありましたので、さっそく試してみました🐤
歯みがき粉は研磨剤の役割だと思うので、ザクトライオンをチョイスしました👍混合の割合は一対一なので、試してみましたが、ちっとも混ざらないので、ザクトライオンを増量していくと、クリーム状になってきたので、磨いてみる事にしました☺