うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

小刀製作ー備前伝

2016-11-18 14:45:21 | 日本刀
数年前に、備前長船刀剣博物館で小刀を製作させて頂きました🎵
細長い板上の鋼をヤスリがけして、小刀の形にします😃想像していたより、鋼は軟らかく、軽快に形になっていきます✨
自分の銘をタガネできりますが、これが難しい!角をつけるのが大変ですね😵曲線が特に思い通りになりません😅一文字で終了としました😉
刃紋を土置きします😆
昼は手打ちうどんを食べに行き、休憩です🍵
いよいよ、佳境の焼き入れです❤備前伝は7-800度でー水の中へージュー‼オーッマイッガッ💘
私のは、曲がりもせず、型崩れせず、上手く出来ました🎵🎵
ようやく、荒研ぎですね👍職人さんに教えてもらいながら、砥石にシュッシュッと当てます😍気分は研師です🍀しかし、腰が大変😱職人さんは大変ですねぇ‼
今回は、時間が無くなり、ここで終了😓一日でここまで出来れば、上出来ですよねぇ❗
結構ピカピカでしょ⁉


最新の画像もっと見る

コメントを投稿