8月1日。おはようがんす。東北北部の梅雨明けをして、夏らしい暑さの中で8月を迎えた。世間では熱中症に注意を呼びかけ、暑い中での運動は控えるように呼びかけているが、農作業はそうはいかない。昨日は水田に追肥を施した。硫安を10㌃あたり10㎏ほど入れた。どのような効果があるか楽しみ。今日は土手の草刈り、選挙終了後に一度刈ったのだが、もうそれなりに伸びている。暑いので午前中だけの作業にしているが、汗びっしょりになる。今朝の魚はシマホッケ、そして今日も地キュウリで今日は浅漬けになった。
8月1日。おはようがんす。東北北部の梅雨明けをして、夏らしい暑さの中で8月を迎えた。世間では熱中症に注意を呼びかけ、暑い中での運動は控えるように呼びかけているが、農作業はそうはいかない。昨日は水田に追肥を施した。硫安を10㌃あたり10㎏ほど入れた。どのような効果があるか楽しみ。今日は土手の草刈り、選挙終了後に一度刈ったのだが、もうそれなりに伸びている。暑いので午前中だけの作業にしているが、汗びっしょりになる。今朝の魚はシマホッケ、そして今日も地キュウリで今日は浅漬けになった。