![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/95d49e69c0d884b9af68c508f8c33fe8.jpg)
これは、昨日の夕食の一品。アズキバットである。アズキを煮てつぶし、シルコ用になるように仕立てる。そこに手打ちにしたうどんを湯がかないまま入れて、うどんに火が通ったらOK。砂糖が貴重だったころの岩手北部のご馳走の一つだ。私の生まれた群馬では、もう少し幅の広い「おっきりこみ」用の麺を投入したものだった。母の味が懐かしい。
これは、昨日の夕食の一品。アズキバットである。アズキを煮てつぶし、シルコ用になるように仕立てる。そこに手打ちにしたうどんを湯がかないまま入れて、うどんに火が通ったらOK。砂糖が貴重だったころの岩手北部のご馳走の一つだ。私の生まれた群馬では、もう少し幅の広い「おっきりこみ」用の麺を投入したものだった。母の味が懐かしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます