山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

畑(林地)の草刈

2012-06-06 07:47:19 | 農作業
 昨日は終日「林地」となっている畑で草の刈り払いをした。義父が20年ばかり前に、義母がやっていた畑にケヤキの苗を植え、役場との関係では農振を解除し「林地」にしてしまった。この畑は、大野ではめずらしく黒い良い土なのだが、栄養分をケヤキが吸ってしまっている。ケヤキも20年近くなるとやたらと大きくなって、ほとんど耕作できる状態になってきたので、ここ数年かけて一部を伐採し「畑地」に戻している(役場との関係では「林地」)。とにかく放置状態なので雑草が生い茂り、不気味な状態になっているので、年2回は刈り払いを書ける必要があるのだ。土手から刈って、最近植え込んでいるブルーベリーの周りなどを刈り払い、最終的にはケヤキの下も全部刈った。隣に家を持つ診療所医師の「前庭」的場所でもあるので、少しはすっきりしたであろうと思う。いつかは畑に戻して山菜の栽培をやりたいと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿