昨日(9日)水田の水を落とした。いわゆる中干し、土用干しともいう。夏の土用の時期に水田の水を落とし、稲の成長をいったん止めしっかりした稲に育てるのが目的らしい。天候が悪いとなかなか中干しの判断がつなかいのだが、今年はこの時期に晴れて暑い日が続いているので、昨日から実行。1週間くらいは水を入れない。
最新の画像[もっと見る]
-
『浅間』=立松和平著 5年前
-
今日の朝食(1月23日)紅ザケのメニュー 5年前
-
『創価学会の変貌』=柿田睦夫著 5年前
-
今日の朝食(1月22日)ワカサギのカラアゲ 5年前
-
今日の朝食(1月21日)寒ジメホウレンソウ 5年前
-
『隠れ共産党』=小松泰信著 5年前
-
今日の朝食(1月20日)揚げ出し豆腐? 5年前
-
『夏天の虹』みをつくし料理帖7=高田郁著 5年前
-
今日の朝食(1月19日)野菜と豚薄切り肉のロールフライ 5年前
-
『心星ひとつ』みをつくし料理帖6=高田郁著 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます