山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

片岡演劇道場にて

2012-04-17 23:39:19 | モノローグ【エトセトラ】
■4月17日(火)

大衆演劇見学。昨日今日と余暇を楽しむ。今日は劇団員5名(西岡、海幸、田中、犬彦と私)と片岡演劇道場へ。
我が家とは国道3号線を挟んで目と鼻の先ではある。余りにも近いが、訪れたのは20年ぶり?その時は初代、片岡長次郎さんに案内された。口立ての稽古を見せてもらった。今日は劇団ふじによる「やくざ二人旅」の催し。
さて、私たちが5月6日(日)の大津町成和座で行おうとしている「大衆演劇」に向けて学び得たこととは何だろう。真似るだけでは追いつかないということ。やっぱり得意技、これまで培ってきたシュールさも導入すべし。今年に入ってストレスが溜まりつづけている。頭の上をチャラチャラと通り過ぎていくものを感じている。