■1月14日(火)
午前8時より、今日も1日中、ウイスキーをテーブルに飾って真面目に台本書き!
あくまでもウイスキーは飾りである。犬のように「待て!」の姿勢で書く。
ハングリーは生きる意欲が高まるのです。
次回公演No.64「透明人間」書き直し作業に入った。
書いては消す。壊しては作る。
ことばのダイエットは必要ですね。
削除された台詞はゴミの山となっている。
ゴミを分別するのも一苦労だ。
第2稿は2日間で仕上げるつもりです。今度はスピードがものをいう。
(メモ)
http://matome.naver.jp/odai/2134872874031625901
参考資料【産業ロボット】より
「透明人間」登場人物
ママ、ジネン(幽霊1)
その娘、カナ(幽霊2)
軍用アンドロイド・アポロ
軍用アンドロイド・三日月
軍用アンドロイド・月光
目の怪物/口の怪物
そして、名もなき声たち。
※(衣裳は「アンドロイド伝説」「炎の宴パフォーマンス」をイメージしている。白・黒・赤の袋に手足が出る)
10時間以上、台本作業をしていると流石に目が腐ってきた。
目と口の怪物の台詞を書きなおしている時、物語はカニバリズム(人肉喰い)に突き進む。
醜い話になった。
反面、劇を見に来てくれるお客さんには「生きる」ことの怖さや優しさを感じてもらえるだろう。
■1月15日(水)
追われている。・・・眠れない!
昼も夜もない時間感覚麻痺。
明日(木)が劇団員への台本渡しの日。時間よ、止まれ!
いつもなら、「色々と忙しくてね!」とうそぶいて台本の完成を先送りしていたのだが・・・。
昨日今日、禁酒である。今日もウィスキーを眺めているだけ。
自分の意思を試しているのです。
目がチカチカしている。異常な感覚に襲われている。
人類滅亡から物語が始まっているから、書いている自身が人間であることを忘れる。
再び三度、お客様に狂気の沙汰をご披露することになるでしょう。
ファッショナブルなアングラ劇へ!見て楽しや、聞いて驚け。
(メモ)
http://www.youtube.com/watch?v=TY6Cq5XmudE&feature=youtu.be
メイキング How It's Made - Special Effects Make-upより
http://www.nzu.ac.jp/~lib/wp-content/uploads/2011/05/2bd03fa7c3eb9b9fc9bf6da49a2b04d5.pdf
論文「日本におけるロボットの変遷と表現との関係」西山禎泰
音楽を聞きながら書いている。
舞台美術で頭を悩ませていた。
観念的にデザインはあるものの形として伝えることができないからだ。
餅屋は餅屋だ。肥後丸.と太郎君に相談しよう。
歌詞もできた。作曲は坂本冬馬に頼もうか?
タカハシユウジさんの曲にはめてしまうか!
次回公演は録音でいくかライブでいくか、・・・会ってノリで決めよう。
音楽を聞きながらの煙草一服は地獄に仏である。癒される。
https://www.youtube.com/watch?v=j4I0GO37cWo#t=148
寺山修司「田園に死す」サントラ版より。
午前8時より、今日も1日中、ウイスキーをテーブルに飾って真面目に台本書き!
あくまでもウイスキーは飾りである。犬のように「待て!」の姿勢で書く。
ハングリーは生きる意欲が高まるのです。
次回公演No.64「透明人間」書き直し作業に入った。
書いては消す。壊しては作る。
ことばのダイエットは必要ですね。
削除された台詞はゴミの山となっている。
ゴミを分別するのも一苦労だ。
第2稿は2日間で仕上げるつもりです。今度はスピードがものをいう。
(メモ)
http://matome.naver.jp/odai/2134872874031625901
参考資料【産業ロボット】より
「透明人間」登場人物
ママ、ジネン(幽霊1)
その娘、カナ(幽霊2)
軍用アンドロイド・アポロ
軍用アンドロイド・三日月
軍用アンドロイド・月光
目の怪物/口の怪物
そして、名もなき声たち。
※(衣裳は「アンドロイド伝説」「炎の宴パフォーマンス」をイメージしている。白・黒・赤の袋に手足が出る)
10時間以上、台本作業をしていると流石に目が腐ってきた。
目と口の怪物の台詞を書きなおしている時、物語はカニバリズム(人肉喰い)に突き進む。
醜い話になった。
反面、劇を見に来てくれるお客さんには「生きる」ことの怖さや優しさを感じてもらえるだろう。
■1月15日(水)
追われている。・・・眠れない!
昼も夜もない時間感覚麻痺。
明日(木)が劇団員への台本渡しの日。時間よ、止まれ!
いつもなら、「色々と忙しくてね!」とうそぶいて台本の完成を先送りしていたのだが・・・。
昨日今日、禁酒である。今日もウィスキーを眺めているだけ。
自分の意思を試しているのです。
目がチカチカしている。異常な感覚に襲われている。
人類滅亡から物語が始まっているから、書いている自身が人間であることを忘れる。
再び三度、お客様に狂気の沙汰をご披露することになるでしょう。
ファッショナブルなアングラ劇へ!見て楽しや、聞いて驚け。
(メモ)
http://www.youtube.com/watch?v=TY6Cq5XmudE&feature=youtu.be
メイキング How It's Made - Special Effects Make-upより
http://www.nzu.ac.jp/~lib/wp-content/uploads/2011/05/2bd03fa7c3eb9b9fc9bf6da49a2b04d5.pdf
論文「日本におけるロボットの変遷と表現との関係」西山禎泰
音楽を聞きながら書いている。
舞台美術で頭を悩ませていた。
観念的にデザインはあるものの形として伝えることができないからだ。
餅屋は餅屋だ。肥後丸.と太郎君に相談しよう。
歌詞もできた。作曲は坂本冬馬に頼もうか?
タカハシユウジさんの曲にはめてしまうか!
次回公演は録音でいくかライブでいくか、・・・会ってノリで決めよう。
音楽を聞きながらの煙草一服は地獄に仏である。癒される。
https://www.youtube.com/watch?v=j4I0GO37cWo#t=148
寺山修司「田園に死す」サントラ版より。