山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

「水の星へのオマージュ」展

2016-02-11 17:28:07 | モノローグ【エトセトラ】
「水の星へのオマージュ」展
~2月14日(12:00-17:00)まで。
会場:ギャラリー武智 090-325-5848
熊本市水通町4-1 上乃裏通り
主催:崇城大学芸術学部 三枝研究室

三枝先生からご案内を頂き、座長と二人で鑑賞してきました。
圧巻だったのは池田一先生の浮き島。写真パネルの展示でしたが、こんなことを実際に作っているのか!その行為に驚きと笑いがこみ上げたのであります。
いわゆる環境アート。
一度、南阿蘇高森の上色見村でお会いしたきりですが、そのインパクトの強さに惹かれっぱなしだったのです。
黙って鑑賞しなければマナー違反です。
「ふむ、これは一大事だ。」「ここからドドドーンと水が溢れるのだね。」「オマージュはおまんじゅうに聞こえる。」など、声に出して見ていた。
自分で自分に「黙れ!」とまで声に出してしまった。
このギャラリー隣のビルは元劇団員KAYAちゃんのお母さんが経営するアジア ヨーロッパのおしゃれ小物店Bungaでご挨拶。ここでは座長とお母さん、女同士の会話で息抜きになりました。