徹夜明けの昨日5/14朝だった。その日の深夜、おめでたいニュースが飛び込み、禁酒中にも関わらず、新潟産「菊水の辛口」を舐めた。
血圧が下がることもなく、貧血で倒れることもなく、快調に予定通り人と会い、テンションを高くしてプロジェクトを一歩ずつ進めているので関係者の皆さん、宜しくお願い致します。
昨夜は座長と新しいパソコンを受け取り、事務仕事もスピードアップを図れるようになった。
当面、今年2017年末までのevent計画を急ぐ。
名付けて、「2018ブラジル公演PRE YEAR事業」である。
①上塚周平(ブラジル移民の父)故郷である城南町との関係を人的に深めるreceptionや学校での移民学習を含めたeventや交流会・workshopの実施。
②ブラジルからの熊本地震への義援金のお礼も含めて、来年のプロミッソン市百周年記念・熊本県人会60周年公演打ち合わせ、物語の取材などのために今年中にブラジル渡航をすること。
③2017年の活動成果発表を行う。
そのための会議を5月19日(金)19:00-21:30黒髪コミュニティセンターで行います。会議はオープンですのでご参加下さい。
参加希望者はご連絡下さい。
yumesajiki@ybb.ne.jp
09045815190
劇団夢桟敷までお願いします。
血圧が下がることもなく、貧血で倒れることもなく、快調に予定通り人と会い、テンションを高くしてプロジェクトを一歩ずつ進めているので関係者の皆さん、宜しくお願い致します。
昨夜は座長と新しいパソコンを受け取り、事務仕事もスピードアップを図れるようになった。
当面、今年2017年末までのevent計画を急ぐ。
名付けて、「2018ブラジル公演PRE YEAR事業」である。
①上塚周平(ブラジル移民の父)故郷である城南町との関係を人的に深めるreceptionや学校での移民学習を含めたeventや交流会・workshopの実施。
②ブラジルからの熊本地震への義援金のお礼も含めて、来年のプロミッソン市百周年記念・熊本県人会60周年公演打ち合わせ、物語の取材などのために今年中にブラジル渡航をすること。
③2017年の活動成果発表を行う。
そのための会議を5月19日(金)19:00-21:30黒髪コミュニティセンターで行います。会議はオープンですのでご参加下さい。
参加希望者はご連絡下さい。
yumesajiki@ybb.ne.jp
09045815190
劇団夢桟敷までお願いします。