劇団夢桟敷 ☆2018.6〜山南ノート5

熊本アングラ万華鏡〜演劇と諸々

2024夢桟敷45周年(24)

2024-08-31 07:22:01 | 2024年
夢現(ゆめうつつ、又はMUGEN)

劇団夢桟敷 座長
1956年7月生(訂正👉年齢不詳)💦
熊本県山都町(旧矢部)出身
1979年-1984 劇団ブラックホール(夢桟敷の前身)旗揚げメンバーin東京早稲田
1984-熊本市に劇団夢桟敷の拠点を移す。つまりUターン。
夢現プロフィール詳細は冊子にて!

台風10号

2024-08-29 11:54:36 | 2024年
8月29日(木)昼飯前
ゆっくり迷走する台風10号は鹿児島を抜けて熊本に入った。
夜には熊本から東に曲がると予想され、九州横断から日本列島縦断(四国ー関西)か?
雨被害は全国広範囲に影響されている。
今日は小学校の始業中止や仕事休みで避難する者が多い。

2024夢桟敷45周年(23)

2024-08-27 11:01:41 | 2024年
2024夢桟敷45周年(23)
夢現ひとり芝居「不知火幻視行」
8.26宣伝チラシ印刷に回す。

9月1日より予約受付ます。
尚10月26日(土)27日(日)
熊本市国際交流会館5F大広間で同時開催される「夢桟敷45年史展」は公演時間外にフリータイム無料でご入場できます。

ごゆっくりどうぞ☕️
(写真)チラシ表

琉球弧を戦場にするな

2024-08-26 10:45:23 | 2024年
きのうの8月25日(日)熊本市中央公民館
ドキュメンタリー映画「琉球弧を戦場にするな」影山あさ子・藤本幸久監督
主催/反戦反核くまもとアクション

今、戦後の戦前から戦中か?…「戦」がつきまとう平和憲法ニッポン。
「台湾有事」の下、着々と自衛隊が日米共同軍事戦闘態勢に入っているドキュメンタリー映画(5月20日完成)を見た。
「戦争の放棄」どこ吹く風である。
「帰れ!」と叫ぶ島民。座り込みを引き抜く警察。…カメラは見ている。
反戦!の意思固まる。

軍都熊本の自衛隊は南西諸島の主力軍(最前線司令部)となる。

レシピ

2024-08-25 06:59:43 | 2024年
個人情報「食事療法中」
👇
下関市長府のヒロコ姉さんより料理レシピ(30品目)手書きノートが送られてきた。
愛やまごころが大いに伝わる。
人工知能AIにはわかるまい。愛やまごころは情報ではない。手作りである。👈エラソーに笑
これがあれば食うに困ることはない。
この数年、外食が減り座長が頑張って食事を作るようになった。
ノートを読むと楽しい。趣味で食べよう、作ろう。
食事療法を楽しめるか?
貧しいながらも贅沢な気分の遊戯療法にもなる。