3月末だよ!不要不急でファミリー集合。
濃厚接触で食事会。
夕方まで倦怠感に襲われていたが、集ると疲れが吹っ飛んだ。
コロナ情報で鬱陶しい日々が続く。
集ると鬱から躁に早変わり。
明日は4月バカだ。嘘をつくのを止めよう。
3月末だよ!不要不急でファミリー集合。
濃厚接触で食事会。
夕方まで倦怠感に襲われていたが、集ると疲れが吹っ飛んだ。
コロナ情報で鬱陶しい日々が続く。
集ると鬱から躁に早変わり。
明日は4月バカだ。嘘をつくのを止めよう。
3「密」とは…
密閉・密集・密接。
「密」を「蜜」と読み間違える。
熊本で集団発生した「温浴」を「混浴」と読み間違えた。
メイシャに行くべきか?
耳も遠くなった。
同じことを何度も言うようになった。
新コロナが収束したら濃厚接触しよう。
楽しみ、楽しみ♪
老化現象のプラスは我慢強さか。
この季節、貧乏長屋の花見で一杯やろう。
一升瓶にお茶を入れて、白い大根は蒲鉾、黄色い沢庵は玉子焼きだ。
大家さんのおごりよ。遠慮なく盛大にやろう。
なぬ?…自粛しろってか。
今年の春は卑屈が花盛り。こころまで貧しくなるのが寂しいね。
笑い飛ばす落語は貧乏人の味方である。
お後がよろしいようで…テケテンテンテン。
長屋の花見(柳家小さん)
https://m.youtube.com/watch?v=Gh7d84nN1XQ&feature=emb_logo&time_continue=114
企画◎TERAYAMA PROJECT
呪術的・幻想的な作劇を通して、人間の内面「解体と構築」が繰り返される。
現実と空想が往復する演劇。
劇団夢桟敷「疫病流行記」(寺山修司)2008年 熊本市上通り同仁堂
https://m.youtube.com/watch?v=lf2ztxx8lTM&time_continue=1&feature=emb_logo
劇団夢桟敷「レミング」(寺山修司)2013年 熊本市現代美術館
https://m.youtube.com/watch?feature=emb_rel_end&list=RD4k2EwfsGoKY&v=4k2EwfsGoKY
劇団夢桟敷 動画まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140338010520521101
勝った負けたと騒ぐじゃないよ。
熊本県知事選は誰を選ぶかより選挙に行くかどうかで迷う人が多くいた。
2020新コロナへの不安か?
結果、投票率は過半数を割ってしまった。
「疫病流行記」(寺山修司)
3/20予定していたTERAYAMA workshopも会場閉館のために中止・延期を余儀なくされた。
市街劇・演劇公演の企画書を新たに作成中である。
projectはtimingも考慮しなければならない。
収束の時を待つ。演劇はお客さんとの濃厚な接触が必要だからだ。
ウィルス菌とは別の意味で感染=流行を企む。
演劇は「毒を以て毒を制する」…虚構の混乱と迷宮は現実への欲求不満を爆発させることもあり、こころの免疫が生まれる。
暫くお待ち下さい。
⭐︎
川上音二郎は、「オッペケペー」の歌詞の中でズバズバ言ったので、爆発的な人気を博した。
https://m.youtube.com/watch?time_continue=2&v=8TuMWzJd6RM&feature=emb_logo