劇団夢桟敷 ☆2018.6〜山南ノート5

熊本アングラ万華鏡〜演劇と諸々

訪問劇企画

2024-11-29 06:58:46 | 2024年
劇団夢桟敷MINAMATA PROJECT 2023-2025
「出前芝居」というより「訪問劇」か?
アングラ演劇実験というよりライフワークに傾(かぶ)く。

2023.11月より今年2024.10月までの「夢現ひとり芝居『苦海からの呼び声〜不知火幻視行』自主公演」(原作「苦海浄土」など石牟礼道子より構成演出-夢現)は来年2025.3月まで訪問劇(出前芝居)としてフットワークを軽くした。

民家から集会場・お店、公共ホール、開放される市街(路上)劇まで。
共同協力者求む。只今、訪問企画中。
(注・九州山口限定です。)
○課題は公害の原点としての水俣病。
○市民運動プログラム(反戦反核など)参加可能
○飛んで火に入る問題演劇へッ!
○問 夢桟敷09045815190
   yumesajiki@ybb.ne.jp

エコパーク水俣

2024-11-27 12:04:32 | 2024年
フィールドワークミナマタ
👉水俣湾埋立地(エコパーク水俣)

1990年3月、チッソが垂れ流した水銀ヘドロを閉じ込めるために埋め立てられた。地下に眠っている水銀だが…。
今では観光スポットになっている。
魂石(鎮魂のために並ぶ石像)61体が不知火海を見ている。
水俣フィールドワークで想いが深まる。

ノーモアミナマタ
悲劇を繰り返さないために🙏
忘れないために!水俣から学ぶことは大きい。

朝のテレビ体操

2024-11-23 06:21:36 | 2024年
寒い朝はベッドから起き上がれない。布団の温もりから抜けられない。
寒い季節は動き辛い。
ベッドに沈んだまま朝のテレビ体操録画を見て目の保養を楽しむ。
これじゃ身体に良い訳ないよ。
わかっちゃいるけど起きられない。
スイスイスーダラ節の朝。