連休はすっかりゆっくり(という名の飲んだくれ)して満足満足。
たまっていたフィギュアの録画も、ジュニアのダンス、ペア、女子と順調にこなせた。
女子の解説で神崎範之氏が初お目見えで、あ、この名前知ってる知ってる!と思い、記憶をたどって、ヨン様やった人だよねーっ!と思う。
いや、見た訳じゃないんだけど



理系の大学院までいったと聞いていたから、そっちで学者関係についたのかと思っていたらテクニカルスペシャリストになっていた。あ、でもそれが正職ではないのかな?
いい年した酒飲みのくせにブルーチーズは「カビの味がするーっ」というんで苦手だったんだけど、つい買ってしまった。目に見えて青カビが見えなければイケるかもと思って。

青カビは見えないけどしっかり「カビの味がするーっ」でも、見えないことはやはり大きく、なんか食べられてしまう。そしてなんか美味しいかもと思ってしまう。一気に三つも食べてしまった。
これはブルーチーズ苦手の人にはいい入門編かも。
(ホントはいけないんだけど)のえち
