土曜日 日曜日と 大学に行ってきました。
金曜日の夜 猫のゆーちゃんが
小便が出ていなくて、気になるので
8時過ぎに 夫に任せて 部屋に戻りました。
ゆーちゃんは、ヨタヨタと出てきました。
「しんどいか?」と言って、鍵を置いた所で
94歳の 一人暮らしの女性のお客さんから
電話がかかってきました。
「何時でも良いので いつもの持って来て」
と言うものでしたが、受話器を取った途端に
階段を駆け下りていました。
「思った時に言っておかないと 忘れるから」
と おっしゃるので、「明日朝でいいですか?」
と言うと、「それでいいです。」と言う事なので
レジをして、夫に配達を頼んで
部屋に戻ると、先ほどなかったのに
猫のトイレの中に小便をした形跡と
外に 小さな水たまりと 大便が一つがあります。
「ゆーちゃん おしっこ出たの、良かったね
すっきりしたか?」 言いながら トイレットペーパーで拭いて、
バケツを持って拭き掃除です。ヤレヤレです。
お風呂に入っている時も いつもの様にマットの上で待っています。
寝に行こうと思うと、座布団の上に寝ています。ほっとこうと思ったけれど
抱いて、お布団に入れてやりました。夜中に自分でベットに飛び乗っていました。
朝方 載せて欲しそうにしているので 抱き上げてやると 外はウッスラと明るいんです。
シマッタ・・飛び起きると 5時半でした。ヤレヤレ ゆーちゃん有り難う 寝坊する所だったわ・・・
ゆーに薬を飲ませて、猫のトイレ掃除をして 学校に出かけました。
「お父さん薬飲ませてくれてるかな」心配しながら 日曜日 夜10時過ぎに帰ると
猫のトイレに ウンチとオシッコが いっぱいしてありました。
ゆーは 南の部屋のお気に入りの場所で こちらを見ていました。
夫はすでに寝ていました。家にいたんだ メズラシー
お風呂に入ると ついては入ってきました。片づけている時も そばでネエネエしています。
暖かいお茶を飲むと 膝で寝ています。お布団では 私の腕枕で寝ました。
朝起きると、夫が「俺に腕枕せーいいよんね。お前変な癖付けるから」
と 笑っていました。「お薬は?」「飲ませてたよ」と自慢そうです。
今回は 引っ掻かれなくて 上手に飲んでくれたそうです。
今朝は一緒に起きると 南の部屋の窓の所の敷物の上にいます。
昼は南の部屋の 夜は寝室と思っている様な所があります。
お菓子の空き箱がお気に入りです。