yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

カサブランカが咲きました

2016年07月11日 | 徒然

 

 

カサブンカ(ユリ科) 別名は百合の女王と呼ばれています。  7月10日撮影

花言葉…祝福 壮大な美しさ 雄大な愛 純粋 高貴 …  12月21日の誕生花 

 

 

 

同上

 

 

 同上

今年は山百合が病気に罹り残念でしたが、カサブランカが元気に育ちそして開花してくれましたので嬉しい限りです。

 

 

 桔梗も咲きそろいました。自生の桔梗に逢いたいと思っていますが…

 

 

同上のツボミ  今にもポンと弾けそうですね。 

 

 

こちらは秋に花をつけるフジバカマ

 

近いうちに岩場に咲き誇るニシノハマカンゾウやコオニユリに逢いに行こうと思っています。

お天気になってくれると良いのですが…

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イブキジャコウソウに逢いた... | トップ | 白岳(372.7) コオニユリ、ニ... »
最新の画像もっと見る

徒然」カテゴリの最新記事