どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

小山卓治のライブ不参加

2010年04月17日 | ロック
小山卓治の三重と大阪のライブ行く予定だったのだが、行かず。
三重のライブの日は、会社の休みも録っていて。行くばかりだったのだが・・・

理由は、せきで体調不良のせいと、税金の払い込みが今月7万くらいあり、節制。
あと、名古屋でもライブが行われるのだが、ファンクラブ限定のイベントで入れず。
昔から、私は、ファンクライブには入ったことが無い。たぶん、等価交換じゃないように見えるところが、理由。

下記のひとつでも条件が満たされていたら、いったかも・・・

名古屋でファンクラブ限定でなく行われた。
体調がよかった。
税金がもう少し安かったら
フルバンドあるいはスマイリーが来ていたら

マスコミがいう政治家の大義とは?

2010年04月17日 | 格闘技
たまに、マスコミが政治家に対して「大義」が無いという言い方をする。
ここでいう大義とは、「お金」のこと?マスコミがあおりやすい「見出し」のこと?

今は、どちらかというと、昔ながらの「大義」でなく、目の前の問題に対して着実解決していってもらえればよいので、大義などはいらないと思うのだが・・・

マスコミは、ずれてないか?
一般人は、大義がないから、この政治家には入れないとかいっているのは聞いて事が無い。

大義とは、政治家だけの間で、通用するのぼりみたいなものか?
政治家が集まりやすくする免罪符か?

民主党のすべてのマニフェストを支持する人はいるのか?

2010年04月17日 | 時事
マニフェストもおかしな話。
民主党に入れたからといって、民主党のすべてのマニフェストに賛成して投票した人は少ないと思うのだ。
特に今回は、どうゆうマニフェストだろうが、民主党が勝つ流れになっていたように思うのだが、無理やりできそうもない公約ばかり。
民主党のマニフェストをすべて指示する人はいるのだろうか?