「接触する新型コロナウイルスを100分の1に減らせ」Twitterが話題の宮沢孝幸准教授が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b198301146d243cffe17cfe2c588f941393b28e
宮沢孝之さん、基本的に好きな人で言っていることはあっているけど、
たぶん関西方面での露出は多いと思うけど、いかんせん愛知まで届いていない。
100分の1作戦がニュースになっていたのでググってみた。
https://twitter.com/takavet1/status/1271422731955761153
ただ、飲食中にしゃべる人はなくならないし、
クラブで、マスクせずに、ドリンクとか飲む人はいる。
ホストとかキャパクラ行く人は行く。
私なんかから見ると、感染すべきして感染する人たちなんだけど・・・
なかなかこの項目を守ろうとすると大変。
宮沢さんは守っていると思うし、
守れば、ほぼ感染しないと思う。
よくテレビで気を付けていても感染はするというのは嘘っぱちで、
感染した人は、この項目を守っていない人がほとんどだと思う。
けど、守れない人がほとんどだし、全部、守るのは疲れると思う。その疲れる人が文句を言う。私もその一人かもしれない。
気を付けながら、なるべく普通の生活していこうというか、経済回していこうとか方向性は分かるんだけど・・・
私なんかは、ちゃんと検査して隔離してとか思っちゃう。
だけど、旅館での感染とかは、たぶん、お客さんの中でマスクしていなくて話す人がいたら、
いくら旅館側が感染対策していても、ダメ。ここら辺、なんとかならないか?とは思う。
そういう人たちにこの100分の1作戦に目を通してほしいと思う。
入浴とかではリスク少ないと思うし、共用部分とかは、目口鼻触る前に手洗えば、そうそう感染はしないと思うのだけど・・・
勘違いしている人が多いことも確か、抑えるところ抑えていれば、普通に外出もできるし、旅行もできるけど、
なかなかむつかしい・・・
もっともっと発信してほしい。
個人的には、接触感染なんてリスクは低いし、触っても、目鼻口に持っていく前に、手洗えばいい話で、そこらへんが整理されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b198301146d243cffe17cfe2c588f941393b28e
宮沢孝之さん、基本的に好きな人で言っていることはあっているけど、
たぶん関西方面での露出は多いと思うけど、いかんせん愛知まで届いていない。
100分の1作戦がニュースになっていたのでググってみた。
https://twitter.com/takavet1/status/1271422731955761153
ただ、飲食中にしゃべる人はなくならないし、
クラブで、マスクせずに、ドリンクとか飲む人はいる。
ホストとかキャパクラ行く人は行く。
私なんかから見ると、感染すべきして感染する人たちなんだけど・・・
なかなかこの項目を守ろうとすると大変。
宮沢さんは守っていると思うし、
守れば、ほぼ感染しないと思う。
よくテレビで気を付けていても感染はするというのは嘘っぱちで、
感染した人は、この項目を守っていない人がほとんどだと思う。
けど、守れない人がほとんどだし、全部、守るのは疲れると思う。その疲れる人が文句を言う。私もその一人かもしれない。
気を付けながら、なるべく普通の生活していこうというか、経済回していこうとか方向性は分かるんだけど・・・
私なんかは、ちゃんと検査して隔離してとか思っちゃう。
だけど、旅館での感染とかは、たぶん、お客さんの中でマスクしていなくて話す人がいたら、
いくら旅館側が感染対策していても、ダメ。ここら辺、なんとかならないか?とは思う。
そういう人たちにこの100分の1作戦に目を通してほしいと思う。
入浴とかではリスク少ないと思うし、共用部分とかは、目口鼻触る前に手洗えば、そうそう感染はしないと思うのだけど・・・
勘違いしている人が多いことも確か、抑えるところ抑えていれば、普通に外出もできるし、旅行もできるけど、
なかなかむつかしい・・・
もっともっと発信してほしい。
個人的には、接触感染なんてリスクは低いし、触っても、目鼻口に持っていく前に、手洗えばいい話で、そこらへんが整理されていない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます