突然ですが、
私は今まで甥っ子まちゃとよくケンカしていました(笑)
いちいち反抗的で、イライラしてて、ヘリクツばっかり。。。
私が何を言っても「うるさい」と怒り、
黙って聞いていれば「何とか言え」とヒートアップ
どっちにしろ怒ってばかりだったのですが、対処法がやっとわかった
それは、心理学で、相手の言葉をオウム返しする という技←これはペンギン
さっきふと思い出し、実践してみたら、なんてこたーない
怒り狂っていたものが徐々にほぐれてきて、深呼吸して、
みるみる間に落ち着いてきた。
めちゃめちゃカンタンなんですけど~~(笑)
今まで何でしてこなかったんだろう?
技は知っていたのに。。。
受け止めてあげるってこういうことかー
私が彼氏が出来ない理由もよ~くわかった(爆)
なんかさ、自分の意見を正直に言うことは誠実さで、人として正しいことだし、
相手の考えに共感していないのに、合わせたりすることは、
自分自身にウソをつくことになると思ってた。
でも、必ずしもそういうコトじゃないと気付いた
「まちゃはね、○○が☆☆なんだよ」
「○○が☆☆なんだね」
「ウン」
ウン、だって
かわいい。。。
言葉をくり返すと、本人も、聞いてもらっている という手ごたえがあるし、
自分の言葉をもう一度聞くと、気持ちの整理がつくんですね。
もどかしい想いもキレイに吐き出せてスッキリ
そして素直になって、心を開いてくれた相手には、
愛しさが芽生えるものですね。。。
私が気付かなかっただけで
世の賢い女性たちは、こんなこと基本のキ なんだろうな(笑)
子供に育てられるって、まさにこういうことだ。。。
気付かせてくれてありがとう、まちゃ
私は今まで甥っ子まちゃとよくケンカしていました(笑)
いちいち反抗的で、イライラしてて、ヘリクツばっかり。。。
私が何を言っても「うるさい」と怒り、
黙って聞いていれば「何とか言え」とヒートアップ
どっちにしろ怒ってばかりだったのですが、対処法がやっとわかった
それは、心理学で、相手の言葉をオウム返しする という技←これはペンギン
さっきふと思い出し、実践してみたら、なんてこたーない
怒り狂っていたものが徐々にほぐれてきて、深呼吸して、
みるみる間に落ち着いてきた。
めちゃめちゃカンタンなんですけど~~(笑)
今まで何でしてこなかったんだろう?
技は知っていたのに。。。
受け止めてあげるってこういうことかー
私が彼氏が出来ない理由もよ~くわかった(爆)
なんかさ、自分の意見を正直に言うことは誠実さで、人として正しいことだし、
相手の考えに共感していないのに、合わせたりすることは、
自分自身にウソをつくことになると思ってた。
でも、必ずしもそういうコトじゃないと気付いた
「まちゃはね、○○が☆☆なんだよ」
「○○が☆☆なんだね」
「ウン」
ウン、だって
かわいい。。。
言葉をくり返すと、本人も、聞いてもらっている という手ごたえがあるし、
自分の言葉をもう一度聞くと、気持ちの整理がつくんですね。
もどかしい想いもキレイに吐き出せてスッキリ
そして素直になって、心を開いてくれた相手には、
愛しさが芽生えるものですね。。。
私が気付かなかっただけで
世の賢い女性たちは、こんなこと基本のキ なんだろうな(笑)
子供に育てられるって、まさにこういうことだ。。。
気付かせてくれてありがとう、まちゃ