先日、知り合いの刺繍展に行ってきました
ここ来るのは3回目くらいかな。。
緑に囲まれたギリシャ神殿のような重厚な洋館です
縦パノラマ作ってみた
じっと見てると引き込まれそう
館内のどこかから素敵なアンサンブルが聴こえていました
刺繍ってすごいよね~
一針一針、ミリ単位でコツコツと縫っていく作業。。。
気が遠くなるような。。。 想像するとクラクラします
それぞれの想いがギュッと詰まった美しい刺繍たち。
写真は撮れないけど、心の目に焼き付けてきました
サルビアが逆光に輝いてキレイ春には色とりどりの花が咲いて またキレイなんですよ
全身ピンクのピンクハウス
山の上からの景色 話は変わって
今日、ヒルナンデスでミゲルくんが消臭力のうた
を歌ってくれました
感動 泣いたヮ。。。
着うたDLしてないのでわかんないけど、
フルナンデスかね
明日は『とくダネ!』と『Nスタ!』でも歌うよ~
またまたミゲルネタです
日本のアーティストサイトができたんですね
消臭力のうた(ロング・ヴァージョン) ここにも貼っちゃお
こんな歌なんですね。。。 いいなぁ~~がんばらなくてもいいよ 僕がそばにいるから
君が笑ってくれるまで ずっとそばにいるから
実は私も趣味で詩を書いてるんだけど
文面がほぼ同じでビックリ
「そばにいるから」 が 「そばにいるよ」 なだけ(笑)
発表は しませんよ
にしてもミゲル日本語の発音すごくうまいね
対談本のトークイベント行ってきた
サイン会でお会いする時に、銀色さんとエクトンをチャネルするリチャードさんに話したいことを事前から考えてて、ワクワク。
今回私にとってこれが一番大事なミッションだから(笑)
リチャードさん相変わらず素敵でウットリ
優しくてあったかくってイケメンなの
エクトンが入るとお顔も話し方も別人になっちゃうけど
溢れる愛のメッセージやエネルギーをたくさんいただきました
銀色さんの、みんなを励ましたいと思う優しい心も
充分に伝わってきました
イベント後のサイン会では、銀色さんが私を見て「あっ」と
覚えていてくれて嬉しかった
今日のお礼と、先日のきゅりあんの感想を伝える。
会場側の時間がないというので、急いで早口で(笑)
次はリチャードさん
サインしてもらいながら、9年前にもサインしてもらった話をする。
9年前に初めて公開チャネリングを見に行ったとき
当時出版されたエクトン2にサインしてもらったの
通訳のチャンパックさんがすかさず手助けに入ってくれたので、
思う存分エクトンとリチャードさんへの思いを伝える。
もちろん急いで早口で(笑)
「エクトンのメッセージはもちろん素晴らしいけど、
リチャードさんもイケメンでカッコよくて素敵です~」 てトコでは
「ナンチャラカンチャラ(聞き取れず) very×4 nice guy!」 て訳してくれた(笑)
チャンパックさんが
「その時ボクもサインしましたか?見覚えある 」と言ってくれて感激
そんな昔、ほんの少しお話させていただいただけなのに。。。めっちゃ嬉しい
同時に、デコボコしてて変な特徴のある顔だからかな
なんてガックリもするんだけど↓↓
あぁ~普通の顔になりたい(笑)
会場を後にすると、なんか浄化したようなスッキリ感があり、
視界がキラキラ明るくなったみたい
駅へ近づく道端でちょっとおもしろいことがあった。
けど、また長くなるので割愛します☆
あ、SUGIZOさんの対談本のこと言うの忘れた
愛と優しさがぎゅっと詰まっててすごい好きな本なのに~
ま。。いっか。
きっとエクトンには伝わってるから