miyu☆。.:*゜のつれづれブログ ~ since 2003 ~

日 常 の ち ょ っ と し た 幸 せ と か 、 楽 し い コ ト と か 、 好 き な コ ト と か

バラ苑

2010-05-30 14:08:38 | 花と緑

先週バラ苑へ行ってきました



前日まで雨が降っていたので、花びらがずいぶん傷んでしまってた
それでもヒーハー言いつつ写メ撮りまくり



















ヒーハー言うてまうやろ




おべんと

2010-05-20 23:51:26 | 日記

まちゃが中学に入ってから、毎朝お弁当作り。

最初は大変だろうなぁ~と思ってたけど、結構楽しんでやってます

なのでそんなにカロリー要らないだろ ってことで、
基本ヘルシーを心がけています

ずいぶん痩せてきたよ(笑)



まちゃの好きなアスパラのベーコン巻き。
グリーンとプチトマトは必須です


マーマレードで作ったチャツネに漬け込んだ鶏肉。
まちゃには不評だったが、作り方を間違えたか。。

冷凍食品キライなまちゃですが、たまにはちょこっと入れちゃいます。
今回はエビクリームコロッケを。

添加物不使用のふりかけは、すっごく美味しい
ただ、えびやしらすなどがそのまま丸ごと入ってるので、
クラスの子にからかわれたらしく、「もう入れないで」と。。 残念。 


畑のお肉(大豆)で作ったハンバーグ。
玉ねぎを炒めてからこねるハズだったのに、生からこねちゃった☆
しかも焦がしてるし
汁っぽくならないように、ソースの上にハンバーグを乗せました


前回黄色がなかったなぁと思ったからか、黄色弁当。
五穀米始めました


畑のお肉のから揚げ弁当~
<あんなんで足りるかー
ブロッコリーが幅取りすぎたね(笑)

甘い玉子焼きの時は、白砂糖はできるだけ使わずに
てんさい糖とか、茶色い甘味料を使っているので、ちと茶色っぽいの(笑)

とはいえ市販のお菓子やめられないワタシタチ


具入りの玉子焼きを作ろうと思ってたのに、
寝ぼけてスクランブルエッグにしちゃってた
なんとかまとめた図(笑)


私自身は、酵素の大切さを知ってから、リビングフード中心の食事を採っているので
ずいぶん体の調子がよくなりました
マクロビオティックももっと取り入れていきたいな~


とはいえ市販のお菓子やめられないワタシタチ(再)




GWのある一日

2010-05-06 23:37:27 | 花と緑

この季節は大好きな昭和記念公園へ

まちゃは友達と遊ぶというし、初めて母と二人だけで行きました


いつも写真撮るのを妨害する抜きで、
オモイッキリ写真撮りまくろう と








色とりどりのチューリップで華やか








 慣れない写メの撮影に励む母(笑)



の~んびり






幻想的なムラサキハナナ









母が毎年TV見ながら「シバザクラ見に行きたい~」って言ってたので、大喜び



モミジって花つけるんですね~
初めて気付きました


思う存分写真撮れて、ゆったりできて
とても有意義な日でした


<オイッ