またまた、野菜を干しています。
干し柿のむこう。青いネットの中。
上の二段は大根を適当に刻んだもの。
一番下は、大根の葉っぱです。
刻んだ大根は、なるべくしっかり干して、しばらく保存できるように。
大根の葉っぱは、一日干して刻んで漬物にする予定です。
冷たい風と乾燥した空気。
あっという間に、野菜から水分が抜けていきます。
野菜を干すこと、漬けること。
これって、収穫したものを大切にして、丁寧に全部いただくための、
昔からの生活の知恵なんだなあと思います。
目の前にあるものを大切にして、最後まで使い切るための知恵。
そのために生み出されたあの手この手。
そんな昔ながらの知恵を、ひとつひとつを学んで、試して、繰り返して。
成功したり、失敗したり・・・。
そうなんです。失敗も多いです。
初めは上手くいっても、次はダメだったり。
だけど、そうやって少しずつ、自分で出来ることが増えていくことは、
嬉しいことだなあと思うのです。
今回も、どんな風にできるのか?ワカリマセン(汗)
上手に出来たらいいなあと思いながらの、野菜干しです。
***************************************
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ
干し柿のむこう。青いネットの中。
上の二段は大根を適当に刻んだもの。
一番下は、大根の葉っぱです。
刻んだ大根は、なるべくしっかり干して、しばらく保存できるように。
大根の葉っぱは、一日干して刻んで漬物にする予定です。
冷たい風と乾燥した空気。
あっという間に、野菜から水分が抜けていきます。
野菜を干すこと、漬けること。
これって、収穫したものを大切にして、丁寧に全部いただくための、
昔からの生活の知恵なんだなあと思います。
目の前にあるものを大切にして、最後まで使い切るための知恵。
そのために生み出されたあの手この手。
そんな昔ながらの知恵を、ひとつひとつを学んで、試して、繰り返して。
成功したり、失敗したり・・・。
そうなんです。失敗も多いです。
初めは上手くいっても、次はダメだったり。
だけど、そうやって少しずつ、自分で出来ることが増えていくことは、
嬉しいことだなあと思うのです。
今回も、どんな風にできるのか?ワカリマセン(汗)
上手に出来たらいいなあと思いながらの、野菜干しです。
***************************************
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ