![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/84/ca0d5cc54bb010d3fea96d14c7945982.jpg)
鉢植えで育てたペパーミントと、シロップ漬けにしておいたレモンで簡単ドリンクを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/9792b539705b4464ecc1f816306c014f.jpg)
レモンはかなり前に、輪切りにしてアガベシロップに漬けて冷蔵庫保存しておいたものです。
はちみつ漬けにしたら、もっと美味しそうですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/6eadbd977a41188c153ab90647962f68.jpg)
容器にレモンとシロップを適当に入れて、ミントをどっさり投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/cc9a0a52a6f9fc3115f803b27055d175.jpg)
そこに水を注いでできあがりです。
シロップと水の量はお好みですが、今回はミントが主役でごく薄味にしました。
ダンナさんが飲んだ感想は・・・。
「味はレモンだけど、香りはミント」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/5de3ba85c948238bec0d1fff7e95400c.jpg)
ミントもいろんな種類があるようですが、
ドリンクなどに使うなら、ペパーミントかスペアミントが良いようです。
シロップ漬けのレモンなどを使わず、生レモンとミントと水。
ミントに水やお湯を注いだだけでも、スッキリしてイイですよね。
紅茶を作って、それにミントを入れても。
夏はさわやかなハーブが活躍しそうで、いろいろ試してみたくなります。
**************************************
ポチッと押していただけると、嬉しいです。
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/originalimg/0000952209.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)