久しぶりにお料理教室の画像です。
6月のテーマは「梅」でした。
梅干や梅酢を、あちこちに使ったお料理あれこれです。
・厚揚げと野菜のおろし和え
大根おろしがたっぷりで、和えるソースに梅酢やしょうがを使っています。
・ボリューム梅ごまポテサラ
じゃがいも(インカの目覚め)・インゲン豆などと、梅干を使った濃厚ペーストのポテサラ風。
・大根の梅酢漬け
自家製梅酢とアガベシロップで作る常備菜。作っておくと便利です。
・和辛子ナムルでビビンバ
いろんな野菜を一気に調味して、後からソースで味を変えるナムルです。
ごはんにたっぷりのせて、豪快にかき混ぜて。(下にごはんがあるのです)
・コーンクリームスープ
忙しい時のお助けメニュー。クリームコーンの缶詰と塩麹で作る手軽な一品。
最も基本のスープなので、いろんなアレンジが可能です。
・完熟梅のドレッシング
傷があって梅干になれなかった完熟梅を煮詰めてソースにして、
ドレッシングにしました。
・チョコバナナプリン
口溶けふんわりのチョコプリン。この食感を出すのに苦労した一品です。
生野菜の美味しい季節になってきました。
ちょっとジメジメする時も、
おいしい野菜で元気になれたら、ありがたい。
そして、もう少しすると暑い暑い季節がやってきます。
梅干のしゃっきりするような酸味で、元気に乗り切りたいですね。
*****************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
6月のテーマは「梅」でした。
梅干や梅酢を、あちこちに使ったお料理あれこれです。
・厚揚げと野菜のおろし和え
大根おろしがたっぷりで、和えるソースに梅酢やしょうがを使っています。
・ボリューム梅ごまポテサラ
じゃがいも(インカの目覚め)・インゲン豆などと、梅干を使った濃厚ペーストのポテサラ風。
・大根の梅酢漬け
自家製梅酢とアガベシロップで作る常備菜。作っておくと便利です。
・和辛子ナムルでビビンバ
いろんな野菜を一気に調味して、後からソースで味を変えるナムルです。
ごはんにたっぷりのせて、豪快にかき混ぜて。(下にごはんがあるのです)
・コーンクリームスープ
忙しい時のお助けメニュー。クリームコーンの缶詰と塩麹で作る手軽な一品。
最も基本のスープなので、いろんなアレンジが可能です。
・完熟梅のドレッシング
傷があって梅干になれなかった完熟梅を煮詰めてソースにして、
ドレッシングにしました。
・チョコバナナプリン
口溶けふんわりのチョコプリン。この食感を出すのに苦労した一品です。
生野菜の美味しい季節になってきました。
ちょっとジメジメする時も、
おいしい野菜で元気になれたら、ありがたい。
そして、もう少しすると暑い暑い季節がやってきます。
梅干のしゃっきりするような酸味で、元気に乗り切りたいですね。
*****************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村