goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

脳若トレーニング 子どもの頃の遊び

2018年05月12日 | 特別講座

5月9日、倉吉教室にて脳若トレーニングを開催しました。

 

皆さんは、子どもの頃にどんな遊びをされてましたか?

 

・かけっこ

・缶蹴り

・鬼ごっこ

・靴飛ばし

・あやとり

・ゴム飛び(歌に合わせて)

・お手玉

・草笛・豆鉄砲

・花飾り作り

 

「なつかし~い」「やった、やったわ」

と皆さん、思い出しては自然と笑顔になりました。

 

どの遊びもほとんどが外で、しかもゼロ円でできるものばかり。

ゲーム機やお金がなくても、何もないところから遊びを作り出せる天才なのが子どもですよね。

 

「今みたいに親が近くにいることなかったから、悪さもできたしね♪」とのこと(笑)

私も心当たりあります

 

後先考えず、暗くなるまで全力投球で遊び倒しても遊び足りなかった頃に少し戻ってみたくなりました。

 

最後に「朧月夜」を合唱しました。

覚えているものですね。

 

ますだ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿