ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

連休に突入です!

2011年04月29日 | 過去の記事
こんにちは

わくしまさんのいなりずし君の、あご周辺のぷよぷよお肉に触れてみたい、ちょこっとやしまです。

教室は今日から長いお休みに入らせていただいています。

こんなに長いお休みをいただいたのは、社会人になってから、初めてのような気がします。

今日は祖父母のお墓をきれいに掃除しましたよ

明日は松江までお出かけ予定ですよ

明後日は鳥取までお出かけ予定ですよ

残りの休日は、図書館に行ったり、パソコンをつついたり、ウォーキングしたりの予定ですよ
アウトドアもインドアもどちらも好きなやしまです。

充実した連休を満喫できそうな予感です

連休明けに、皆さんの楽しいお話が聞けるのを心待ちにしているやしまなのでした




男前です、まつださん その2

2011年04月22日 | 過去の記事
こんにちは

昨日のブログで初登場のすずきさんよりは年上、
近々登場予定のおさきさんとは同い年の、ちょこっとやしまです。

先日、まつださんにタイヤ交換をしていただいたのですが…

…実は、後日、新しいタイヤを購入してしまいました…

タイヤ交換の最中、このタイヤの状態はよろしくないと、まつださん、だいとうさん(二人ともタイヤについてとっても詳しい
に助言され、確かになぁ、と感じたやしまです

まつださんの行為を踏みにじるようなことはできないと感じながらも、
やっぱり安心して運転したいよね、という気持ちが大きくなり、内緒で購入してしまいました

この真相が明らかになった時、なんと、まつださんは、大爆笑だったそうです(まついさん談)

一生懸命に交換したタイヤですよ。
それを、いとも簡単に新しいものに新調されてしまったというのに、大爆笑するまつださん

どうですか男前すぎますでしょ

皆さんの中でも、まつださんの男前度がさらに上がった事かと思います

そんな男前なまつださんに、感動を覚えたやしまなのでした

男前です、まつださん

2011年04月15日 | 過去の記事
こんにちは

あごが痛くなることは皆無に等しいちょこっとやしまです。(口が大きいから丈夫なのです

本日、タイヤ交換をしました

授業が終了した後、教室の駐車場にて。

ギャラリーはまついさん、だいとうさん、わくしまさんです

油圧ジャッキ、十字レンチなどを、まつださんに持ってきていただきました。

何かあったときの為に、可能な限り自分で交換するようにしているやしまですが、
まつださんの男前ぶりにほれぼれし、ずべてお任せしてしまいました

十字レンチを巧みに操るまつださん、みなさんにも是非見ていただきたかったくらいです


…ゆっくりやさしくタイヤ交換教室…

うん、ちょこっと素敵


次回のタイヤ交換時には、十字レンチを巧みに操れる女性になっていたい、そう心に決めたやしまなのでした




久々です

2011年04月08日 | 過去の記事
こんにちは

好奇心旺盛な性格の、ちょこっとやしまです。

先日、趣味でスポーツをされている生徒さんとおしゃべりをさせていただきました

触発されたやしま、久々にウォーキングを再開することにしました。

約2ヶ月ぶりのウォーキングです

歩くコースは毎回同じなのですが、季節毎に変化を感じることができます。


春 打吹公園のあかりが灯ったちょうちんを遠くに眺めつつ、様々な花の香りを楽しむことができます。

夏 なぜだか、たくさんのネコを見かけます。

秋 各家庭から、美味しそうな焼き魚のにおいがします、きっとさんまですね。

冬 他の季節と比べると音が少なく、とても静かです。


…と、ちょっとした季節の変化を楽しむことができます。

そして、道路沿いにある大きなたぬきの置物をたわしで磨き、願いを込めるのも、ウォーキングの楽しみのひとつになっています

倉吉には素敵なたぬきがいますよ

季節を感じ、たぬきに癒され、健康にも良いウォーキング、これからも続けていきたいと思います

新年度が始まりましたよ!

2011年04月01日 | 過去の記事
こんにちは

これまでに6回の引っ越し経験がある、ちょこっとやしまです。

いよいよ新年度が始まりました。

新しい生活を始めたり、新しいことにチャレンジしたり、色々な場面で変化が生まれている事かと思います

わたくし事ですが、髪を切りました

小さな事ですが、これも変化のひとつですね。

この小さな変化に気付いていていただいき、ありがとうございます

ちょっとした変化に気付いてもらえる事は、いくつになっても嬉しいものですね。


…ところで、髪が短くなり、寝癖がつきやすくなりました。

毎朝、後頭部が鳥の巣のようになります

いったい自分はどのように寝ているんだろう…

不思議に思うやしまなのでした