こんにちは。やたです。
29日の土曜日がみどりの日で祝日だったので、久しぶりの土日休みでした。
毎年、私の家では、GWには稲の種もみを蒔く作業を行います。
親戚や家族の知人にお手伝いを依頼しているのですが、毎年、日がとっぷり暮れるまでの
丸一日の作業となります
この土日は、種蒔きに備えての下準備として、苗箱に土を入れる作業をしていました。
今年は例年より箱の数が少なく、多くても250箱もないようなのですが、
やっぱり丸一日かかると思われます
作業の手順としては、
まず土が入った箱に種を蒔き、水をかけて、上に土をかけます。
土をかけた後に、さらに水をかけます。
その苗箱を、軽トラの荷台に積んでビニールハウスまで運びます。
運んだ苗箱を、ハウスの中に一つずつ並べます。
並べた後には銀色のシートで苗箱全てを覆い、毎日の温度管理を徹底しながら発芽を待ちます
この作業の中で一番大変なのは、水をたっぷり含んだ苗箱を並べる作業です。
かなりの重量なので翌日はひどい腰痛で動けないくらいです
こんな感じで私のGWは毎年過ぎてゆきます
皆さま、素敵なGWを過ごされますよう、お祈りしています
29日の土曜日がみどりの日で祝日だったので、久しぶりの土日休みでした。
毎年、私の家では、GWには稲の種もみを蒔く作業を行います。
親戚や家族の知人にお手伝いを依頼しているのですが、毎年、日がとっぷり暮れるまでの
丸一日の作業となります
この土日は、種蒔きに備えての下準備として、苗箱に土を入れる作業をしていました。
今年は例年より箱の数が少なく、多くても250箱もないようなのですが、
やっぱり丸一日かかると思われます
作業の手順としては、
まず土が入った箱に種を蒔き、水をかけて、上に土をかけます。
土をかけた後に、さらに水をかけます。
その苗箱を、軽トラの荷台に積んでビニールハウスまで運びます。
運んだ苗箱を、ハウスの中に一つずつ並べます。
並べた後には銀色のシートで苗箱全てを覆い、毎日の温度管理を徹底しながら発芽を待ちます
この作業の中で一番大変なのは、水をたっぷり含んだ苗箱を並べる作業です。
かなりの重量なので翌日はひどい腰痛で動けないくらいです
こんな感じで私のGWは毎年過ぎてゆきます
皆さま、素敵なGWを過ごされますよう、お祈りしています