先日、九州と四国で梅雨入りが発表されましたね。
鳥取県はまだのようですが、今日は雨も降りジメジメしていました
今年は平年より早めの梅雨入りとなりそうです。
さて、今週から6月に入りますが、6月1日(金)、2日(土)は休講日となっております。
ご予約、お電話等お間違えのないようにお願いいたします。
今朝、倉吉教室の会員さまに可愛らしいお花をいただきました
お花が変わるだけで教室の雰囲気も変わって素敵ですね。
いつもありがとうございます
おさき
先日、九州と四国で梅雨入りが発表されましたね。
鳥取県はまだのようですが、今日は雨も降りジメジメしていました
今年は平年より早めの梅雨入りとなりそうです。
さて、今週から6月に入りますが、6月1日(金)、2日(土)は休講日となっております。
ご予約、お電話等お間違えのないようにお願いいたします。
今朝、倉吉教室の会員さまに可愛らしいお花をいただきました
お花が変わるだけで教室の雰囲気も変わって素敵ですね。
いつもありがとうございます
おさき
5月25日、鳥取駅南教室で「スカイプ体験講座」を開講いたしました。
スカイプ(skype)とは、マイクロソフト社が提供しているインターネット電話サービスのことです。
体験講座では、
・スカイプとは
・スカイプでできること
・スカイプをするために必要なこと
・スカイプ機能を使ってみよう
の、4つの項目を画面を見ながら詳しく説明させていただき、実際にビデオ通話で倉吉教室とお話ししました☺
6月14日(木)と6月21日(木)に、今回と同じスカイプ体験講座を行います
テキストを使った「スカイプ講座・登録編」も7月に開催予定です。
はやし
5月18日に『パワーポイントで思い出動画を作ろう』講座を開講しました!
こちらの講座は毎月一回同じメンバーで集まって行う継続講座です。
4月よりスタートし、今回は2回目となりました(^^)/
パワーポイントの『フォトアルバム』機能を利用して、スライドに写真を一括挿入!
そのあとはワードアートや図形を使用して飾り付け♪
文字が浮き上がったり消えたりする演出が付けられる『アニメーション』機能も使用しました!
実は、教室で流していた忘年会の動画などもパワーポイントで作成を行っています(/・ω・)/
講座で使用しているテキストも販売しておりますので、興味のある方はぜひどうぞ♪
5月18日、倉吉教室にて『ちょっと得する便利アプリ講座』を開催しました。
パソコンでできることといえば、WordやExcel、インターネット……
だけじゃないんです!!
お使いのパソコンの中に、あらかじめ入っているアプリ(※何かをするとき起動する物)が多々あります。
今回は、その搭載されているアプリの中からオススメの物を9つ、実際に体験していただきました!
今見ている画面を切り取り、画像データにしてWordに貼りつけたり、コルタナという人工知能とお話ししてみたり、3Dマップで世界旅行を疑似体験してみたり…
と、実用的なものから娯楽的なものまで思う存分、楽しんでいただきました!
「授業中で早速使ってみよう!」
「スマホスマホ言っとるけどパソコンでも十分楽しめるなぁ。」と、参加された皆さんはちょっと得した気分になっておられました
ぜひ便利アプリを使って、より充実したパソコンライフをお過ごしください
やまさき
5月13日は、母の日でしたね。
私は、カーブスに通い始めた母に、スポーツシューズとカーネーションの花束をプレゼントしました。
いつも明るく前向き、70歳も間近の母は、「体力をつけるぞ!」とハリきっております。
いつまでも若々しい秘訣は、いろんなことに挑戦しているからかな?!私のお手本です。
さて、教室でも母の日イベントを開催しております。
『母の日川柳』に応募して下さった中から大賞3名が決定しました!!
ぜひ掲示板をご覧くださいませ☆
尚、『父の日川柳』の締め切りは本日でした。
たくさんのご応募ありがとうございます!
『父の日川柳』も6月より掲示開始しますので、どうぞお楽しみに。
いのうえ