ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

3月1日と2日は休講日です

2018年02月27日 | 教室

オリンピックモードも落ち着いてきましたね。
スケートの話題になると誰かから必ず言われる『あなた、キムヨナ選手に似てるわね!!』
今年も見事に?言われました~(^^;)

 

そんなに似てますかね…気になる方はぜひ画像検索してみて下さい(笑)

 

さて、いよいよ3月がやって来ますが、3月の1日と2日は休講日となっております。
ご予約、お電話などお間違えの無いように!!

 

教室では春のキャンペーンに向けて着々と準備を進めております(^^)/

3月になったら何かが起こるかも…?お楽しみに!

 

こちらはチラシ用の写真撮影の時に撮った一枚。
うーん、ちょっとチラシには使えないですね('ω')???

 

なかむら

 

 


ワードの白紙が出ない!?

2018年02月24日 | トラブル

いつもノートパソコン持参される会員IさんからSOS。

「ワードの白紙が出てこない!何度やっても勝手に線が入っているんです」とのこと。

 

娘さんが帰省している間、Iさんのパソコンを使用されていたとのこと。

 

「娘や息子、孫がパソコンを触ると、いつもと違うことになる!

 

教室あるあるです。

いつもと違う画面になると不安になりますよね。

 

 

一緒にワードを確認すると、「白紙の文章」を選んでみると

 

 

罫線が始めから引いてある状態です。

表示タブに切り替え、グリッド線のチェックを外すと

 

 

いつものワードの白紙に戻ります。

 

 

 

娘さんはお手紙でも書かれていたかもしれませんね。

ますだ


人工知能で花の名前を調べよう!

2018年02月20日 | 特別講座

ここ数日の晴天で、雪の下に隠れていた花たちが顔をだしました

冬の花は強いですね。

先日のタブレット講座では、

名前のわからない花を調べたり

花の育て方を調べたり

植物や花好きの人と交流ができる

Green Snap

というアプリを使いました。

な、な、な…なんと!

花の写真を撮ると人工知能が

「このお花かも!」と花の予測してくれるのです。

人工知能が身近になってきました。

たくさんの花が咲くこれからの季節が楽しみです

 

ほんだ


フェイスブック講座

2018年02月17日 | 特別講座

最近よく耳にするフェイスブック、皆様は利用されていますか?

 

登録はしたけど、何もしていない。 

友達はやっているけど、よく分からない。

 

そういう方も多いのではないでしょうか。

 

先日、フェイスブックについて特別講座を開催いたしました

 

 

ところで、フェイスブックのフォロワー数が 

一番多い日本人はどなたかご存知ですか?

 

実は、断トツで安倍晋三首相が1位なんだそうです

 

そんなお話も交えながら、 

フェイスブックの安全な使い方を皆さんで楽しく学びました

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

とても便利で楽しいツールですので、ぜひ利用してみてくださいね。

 

 

おさき


パソコン教室のメニュー表

2018年02月13日 | 教室

コーヒーもお茶もあって飴もある…?

 

このテーブルは、授業と授業の間にある10分間の休憩の際、

皆さんで囲うテーブルになります

 

実は今年に入ってから、当教室で取り扱っているサービスや商品を

飲食店のメニュー表をイメージして掲示しております。

 

先日、会員様がこのメニュー表を見て

「ソフトクリームも頼めるですか?!」と驚いておられました。

いえ、よく見てください。

クリームは付いてません、パソコンのソフトです。

「食べ物の周りに置いてあるけ、頼めるかと思った」と休憩中皆さんで大笑い!

 

実は知られていない会員様限定サービスもありますので、

ぜひ騙されたと思ってご覧になってください

 

やまさき